『ぷよぷよ』プレイヤーランキング制度対象大会レギュレーション
※レギュレーションについては、セガゲームスの任意により更新・変更する場合があります。セガゲームスが変更し公開した時点で、レギュレーションが変更されたものとします。
1.『ぷよぷよ』プレイヤーランキング制度対象大会概要
※『ぷよぷよ』プレイヤーランキング制度対象大会のルールとランキングポイントの運用はこちら(https://puyo-camp.jp/rules)。
2.注意事項
対象大会での以下の行為は禁止とさせていただきます。主催者が禁止事項に該当することが発覚した場合、セガゲームスは対象大会としての認定を取り消した上、主催者に関し、ぷよキャンのアカウントの停止、今後の対象大会の主催禁止、セガゲームスが主催するぷよぷよゲーム大会の出場禁止、主催者が個人として行う他の対象大会への出場停止、その他の必要な措置をとることが出来るものとします。
① 対象大会を利用した主催者の営利目的行為(但し、対象大会を実施するため、主催者以外の第三者に支払うべき費用として全額費やされる場合に限り、営利目的に当たらないものとします)
② 参加者から参加費を集める大会での賞金の授与行為
③ 参加者から参加費を集める大会でのスポンサーとのタイアップ行為
④ セガゲームスのロゴ、『ぷよぷよ』ゲーム動画、『ぷよぷよ』ゲーム画像等のセガゲームスが有する知的財産権の利用行為
(但し、対象大会内の実施に必要となる会場内におけるゲームプレイによる上映、大会名称に「ぷよぷよ」の単語を、名称として使用することに限りできるものとします)
⑤ 一人複数アカウントでの対象大会への参加を、明示又は黙示で認める行為
⑥ 出場者による談合、対戦の不正なやりなおし、その他不正行為を明示又は黙示で認める行為
⑦ 刑法上の賭博行為または風営法、景品表示法、その他法令、監督官庁が定めるガイドラインに違反する行為
⑧ 公序良俗に反する行為
⑨ その他、セガゲームスが対象大会として適切ではないと判断した行為
主催者は、自己が暴力団等(暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準じる者などの反社会的勢力)に該当しないこと、もしくは暴力団等と関係性を有していないこと、並びに対象大会の出場がこれらに暴力団等に該当・関連することを知りながら、対象大会に出場させないことを表明し、保証します。表明保証に反した場合は、前号に定める禁止事項に違反したものとみなしたうえ、セガゲームスは同様の措置をとることができるものとします。
① 対象大会内で事故、事件などが発生した場合、セガゲームスでは一切の責任を負いかねます。
② 参加プレイヤー同士のトラブルが発生した場合、主催者および当事者間において処理・解決していただくものとし、セガゲームスでは一切の責任を負いかねます。
③ 『ぷよぷよ』プレイヤーランキング制度及びランキングポイントは予告なく変更又は廃止する場合がありますので、予めご了承の上、対象大会を開催ください。