ここでは、大量消しの形をやってみたいと思います。
※参照サイト「ぷよぷよ用語辞典」
「
https://w.atwiki.jp/puyowords/pages/1.html」
「ヘルファイア」
2連鎖目で大量のぷよを同時に消すこと
これが組めたら、凄過ぎです。
何より実践で組むのは難しすぎますね。
なので、もっとシンプルに…
2連鎖トリプルから試してみるといいと思います。
あくまでも2連鎖で大量に消せば「ヘルファイア」
みたいなので…
こんな感じで、様々に試してみるのがいいと思います。
「デスタワー」
塔のようにそびえ立つ2連鎖マルチのこと。
2連鎖で致死量のおじゃまぷよが発生するので、ヘルファイアの一種である。

→
左の図のような形から作っていくのが一般的ですね。
こちらは致死量(相手の画面が全て埋まる)になるように
計算して作る連鎖なので、少し難しくなるかもしれませんが、
全て消えた時の爽快感は癖になるかも知れません。
また、「デビルタワー」というものもあり…
こんな感じのヘルファイアもあるので、
実践でやってみるなら、こちらの方が使いやすいかもしれません。
「ミルフィーユ」
ぷよを座布団のように横3を重ねた形のマルチ。
何層にもぷよを重ねることからこの連鎖の名前がついた。
色数ボーナスが肝心。4色同時消しまで重ねられれば幸せ。
説明文のように作れたら幸せだと私も思います。
「L殺し」
これが基本の形らしい…。
私はこんなの作れない…
この辺りが吉だと思います。
以上です。
大量消しはできたら爽快感はとてつもないので、
やってみると面白いかもしれません。
また対戦においても立派な技術、戦術でもあるので、
ぜひ!作ってみたください!!
最後までお読みくださってありがとうございました。