新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
104
階段積みの勧め!1
by
pis
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
38
作成者の他の投稿
0
いいね!してくれた人
ここでは「階段」についてやってみたいと思います。
私ごとですが、強い組みやすい関係なく
この形が好きなんですよ。
シンプルさ!ぷよぷよらしさ!
を感じることができるこの形。
個人的に好きな人が
増えてくれるように祈ってます!
では…本題。
最初の形が「3-1階段」と呼ばれ有名ですが、
他にも…
「2-2階段」「1-3階段」というのも有りますが、
ここでは「3-1階段」を中心にやっていきます。
この階段ですが、ただ作るだけなら
分かりやすい!イメージしやすい!
形ですが、これがなかなかに奥深い…
というのも、きれいに組むには、
しっかりとネクスト、ネクネクストを
見ながら組まないときれいに組むのは
難しいと個人的に思っています。
こんな感じで組めるけど、
なんかごちゃごちゃしていたり、
これ以上どうしようもなかったりすることが多くなりがちなので、
ネクスト、ネクネクストをしっかり見ることで、
こんなふうにきれいに組めるようになります。
言うの簡単でもやるのは難しい…
そんなあなたに!…と特にあるわけではないですが、
ゆっくりでもいいので、
何度もやってみるのがいいと思います。
というわけで少し考えてみます。
これは簡単ですね。
これもイメージはできそうですね。
そんなわけで、最初の2手までなら
イメージできそうなので次ですね。
置いた後でもネクスト、ネクネクストは次々きます。
→
それを焦らずにゆっくりでもいいので、
どう置いたらいいのか?どこが効率的なのか?
一時停止などをしながら置いていくことで、
ネクスト、ネクネクストを見ながら組む癖や
大切さが学べると思います。
そういう意味では最近流行りの「GTR」よりも
練習しやすく、わかりやすいと思います。
なので階段積みが初心者向けと言われるのは、
こういったことも含まれるんじゃないかな?
と思う今日この頃です。
階段積みはもう少しやろうと思うので、
そのときにまたお会いしましょう。
階段積みの勧め!2
「
https://puyo-camp.jp/posts/132961
」
以上です。
最後までお読みくださってありがとうございました。
目次「
https://puyo-camp.jp/posts/130581
」
更新日時:2020/12/09 13:21
(作成日時:2020/12/09 12:43)
カテゴリ
初心者向け
階段連鎖
日記
pisさんの他の投稿を見る
関連投稿
#彗ぷよ 主催を通して【こみゅリポ Advent Calender 2020】21日目
by
yatsutaki
【総括】私と2020年とぷよぷよの振り返り
by
ぽいずん
だぁ積みだぁ
by
KENROU
フィーバーの試合時間を集計しました|ぷよぷよフィーバー考察
by
なもこ|フィーバーS級
【先折りGTRしか組めない🐏の土台練習】2列潜り込み連鎖尾【発表資料的なやつ】
by
つの
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
0
シェア
ぷよぷよキャンプに参加する
ぷよぷよキャンプへの参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、ぷよぷよキャンプへの参加には Twitter アカウントが必要となります。事前に Twitter アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1チームにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人