新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
578
ぷよぷよの試合がより優れたショーとして機能するために関係しそうな要因メモ
by
きぼ(quibo24)
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
4
作成者の他の投稿
1
いいね!してくれた人
プレイヤーがキャラクターとして立っていること
個性(他の人との違い)
メンタル、価値観
スキル
ストーリー(いまなぜそこに立っているか。これからどこに向かおうとしているか)
モチベーション
目標
理想のスタイル
どんな準備を重ねてきたか
戦況が可視化されていること
今目の前で繰り広げられている試合の状況
進行度、序盤中盤終盤
いまフィールド内のどこに何連鎖あるか(何点生み出せるか、ポテンシャル)
連鎖が始まったら連鎖終了までのフレーム数がカウントダウンされる形で表示される
暴発のネタバレになってしまうか
1手目のツモからある時点までにどの色が何個来たかの累計値
有利不利(厳密にやると0.1秒単位でめまぐるしく変わって現実的ではなさそうなので、単純化・簡単化した指標のほうがよさそう)
隙(とはいえ、隙とは何かを実効性がある形で定義するのは難しそう)
相手が連鎖を始めたとき、それによるおじゃまが降ってくるまでの猶予が○フレームあって、そのフレーム内に今フィールドにある○連鎖を発火できる色が来る確率が○%
連戦におけるその試合に至るまでの流れ(単純な勝敗数だけには表れない、いわゆる「流れ」)
1戦1戦の試合内容に応じて何らかタグ付け・分類し、1戦目から順に並べておく
1p2pが攻め気味、守り気味(どちらかが)守りに入っている/攻めに勢いがある
ラッキーな勝ち、アンラッキーな負け
用語を増やす・整備する(→ことばはコミュニティを作る)
作成日時:2021/07/26 13:53
きぼ(quibo24)さんの他の投稿を見る
人気の投稿
ぷよスポレート戦。
by
なえーら
【なぞぷよ】ぷよっとじっけんしつ投稿なぞぷよ問題(全2問)
by
プロ
プロ
飛車ちゅう
弥生派生の鶴亀土台について思う事
by
yuzupom
aaab初手におけるdelta式と後折りめくり土台の分岐
by
もくようび
ゆらゆらアクリルキーホルダー
by
プロ
プロ
へーょまは
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
1
シェア
Twitterでシェアする
共有
いいえ
ぷよぷよキャンプに参加する
ぷよぷよキャンプへの参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、ぷよぷよキャンプへの参加には Twitter アカウントが必要となります。事前に Twitter アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人