236

2手全消し議論で思ったこと

by
おわた
おわた
こんにちは

少し前に2手全消しについて色々議論が交わされてたかと思います。
初手にAA AAというツモが来た時に回転入力を入れるかどうかという議論です。回転した場合、設置面までの距離が短くなるので少しだけ早くなります。回転しなければ落下ボーナスが少しだけ多くなり、相手のツモを見ながら置くことができるので、少しだけシンキングタイムが増えるというメリットがあります。

これについて思ったことはジャンケン要素が少しあるのかなと思いました。両者回転させなければメリットもそんなになく、有利不利も特にありません。

もう一つ、シンキングタイムとか落下ボーナスをメリットに挙げるなら、縦に連結するよりも横置きにした方がいいと思いました。


回転入力して縦に連結させた場合が22点
回転入力なしで縦に連結させた場合が24点
横に拡げて置いた場合が26点

微差ですし気持ちの問題みたいなところはありますが、挙げられるメリットを考慮すれば、これくらい極端にやっても悪くないんじゃないかなと思った次第です。

(追記)
横に広げる必要はなく、下のように置けば26点もらえます



(追記2)
catapheさんが横に並べて全消しを取っている連戦です。1手目を4列目に置くことによってキャンセルの入力が可能になるようです。
https://youtube.com/live/HRJj6x8N0Hs?feature=share

埋め込めが上手くいかなかったので、コピペしてください。18分30秒頃
 
更新日時:2023/02/01 19:02
(作成日時:2023/01/28 12:53)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア