感想の投稿、いいですよね。
こう、心が温まるというか愛を感じます。
直近で大会があったことも大きいですが、大会に限らずオフ会や対戦会があった後などはこういった体験感想の投稿が多くて、読んでいるとぷよぷよを通して様々な交流を感じ、また愛に溢れているなぁと思いました。
「推し」という存在ができたことでぷよぷよに興味をもった方。子どもがぷよぷよに興味をもったことで積極的に参加している親御さん。女性ぷよらーを増やすためのきっかけになればと大会にエントリーする方。大会に観戦にいったことで臨場感や熱量を感じて興味をもった方。本当にいろんな方がいます。
ぷよぷよの輪が広がっているというか、大きくはないのかもしれないけれど少しずつ広がっているというか…
とっても温かい気持ちになりました。
ぷよぷよ界隈いろんなことがありましたが、今はとても居心地が良い気がします。それは私だけが感じるものかも知れないし、私が知らなかっただけかも知れない。それでも、今まで継続をしてきてくださった運営や関係者の方々の結晶だなぁと私は感じますね。
もちろん、それについてきたファンの方々もいろいろあったと思いますが、ファンあっての継続でもあると思うのでね。
まだまだeスポーツ界においては井の中の蛙なのかも知れないけれど、この輪を大切に、またその輪の広がりのリアルタイムで触れたり目視できたりすることに感謝ですね。