こんにちは。
特に投稿とかする予定ではなかったんですけど、ぷよの動画をあさっていて急に不安に襲われました。
「みんなぷよぷよ上手くね?」
いや…自分が井の中の蛙なのは知ってるし、なんならレート2700って微妙な位置でしょ?。それでも誰かの役に立ったり、きっかけになったらいいなと思って投稿をしてるんだけど、いやぁ…まいったね。
レートは飾りって言葉があるんだけど、まさにそれ。配信している人とか、投稿している人とか、名の知れた方だったりレートがめちゃくちゃ高い方だったりすることが多いイメージなんだけど、そんなん関係無く上手い人の動画がたくさんあって、「ぷよ界やば…」と改めて思ったよ。
それと同時に投稿とか配信とか「やりづらっ!汗」ともね。笑
そういうのは気にしなくてもいいんだろうけど、ある程度歴史があるゲームだと古参の方だったり超絶上手い人だったり確実にいるでしょ?そうすると、その界隈のルールみたいなものとか定まってくるから、「これはOK」「これはNG」のも出てくる。
さらには既に「回答済み」みたいなものもあるから、知らないと勉強不足てきな感じになる。
オフ会とかもそうだけど、空気とか雰囲気とかって1度体験なりすると理解ができるから安心だったり慣れだったりあるけど、そこのハードルが高いと引き返しちゃうというか「自分が行っていいのかな?」「やってもいいかな?」とか不安になる。…ならない??
だから、体験レポートだったり感想投稿を読むのが好きなんだよね。安心するっていうか「自分もやってみようかな?」「参加してみようかな?」って思わせてくれるからね。
あ、ただその会の趣旨は重要よ?。経験者向けとかレート○○とか前提条件とかあるのに全然違うことをするのはルール以前の話で、その見極めは大事かもね。わからなかったら主催者に聞くのが良いかと。
そんなわけで、急な不安と恥ずかしさに見まわられた私ですが、もっと気軽にぷよぷよキャンプを活用していきます!笑
出来てから時間は経っているから、新しさや話題性みたいなのはあまりないかも知れないけど、便利且つ面白いサイトだとは思うのでね。あとはもっと気楽に気軽に投稿や相談、疑問など投稿してもいいよね?って雰囲気や空気作りだったり、くだらないことや面白そうなこと、個人日記など、もっと増えたら楽しいそう!笑
もちろん真面目な記事や攻略などもね。それこそソート機能(?)があるから調べやすいからね。
レートが低かろうと、ぷよぷよが上手くなかろうと、なにか疑問に思ったり気になったりしたら投稿してもいいんだよ!というメッセージを込めて、これからも投稿します!!
みんな!!大丈夫!!
挨拶は大事!!
間違えたらごめんなさい!!
答えてくれたらありがとう!!
ここさえ押さえておけばなんとかなる!
…この投稿が最後にならないようにしないと(汗)