2025年11月16日、千葉県御宿町にあります御宿ホールで、御宿e-sports部体験交流会を実施しました。
これまでの体験会は想定より小中学生の参加者が少なかったのですが、今回は事前に小中学校にチラシを貼ってもらい、
それに加えて、同日の午前中にあった別のイベント参加者にも体験会の案内をさせてもらったため、
大人や子ども含め、全体で30名程度の参加がありました。
今回はホールでの開催だったため、御宿ぷよテト祭りのときのようにステージ上にスクリーンを用意したり、
ぷよぷよプログラミングでは地元のゆるキャラ、エビアミーゴの画像を使用したりしました。
そしてなんと、参加者にぷよぷよやテトリスの経験者がおり、スタッフが会場を離れている間に、
彼らが自発的に大画面でのトーナメント戦を開催してくれたのです。
子どもと大人でペアを組んで、応援も大いに盛り上がっていました。
場所と設備を用意したら、参加者が積極的に楽しんでくれるようになってきたというのは、
地域交流としても非常に良い流れになってきたのではないかと思います。
参加した保護者さんの中には、昔持っていたと攻略本を見ている方が居たり、
プログラミングの資料も何冊か用意していたので、色々と興味を示していました。
ただゲームをするだけでなく、教育的な面も知ってもらえたのは良かったと思います。
子どもも大人も、初心者も経験者もと、確実に幅が広がってきました。
ただ、あれもこれもやろうとすると段々と手が足りなくなってきたので、
お近くの方やご興味のある方は、遊びに来ながらお手伝いいただけるとありがたいです。
また、今回は縁あってテレビの取材が入りまして、近いうちにEYE・ONの活動が地上波デビューする予定です。
放送日はまだわかりませんが、
EYE・ONのXアカウントをチェックしておいていただければ幸いです。
これまでEYE・ONと御宿ぷよに関わってくれた多くの方々のおかげで、徐々に注目されるようにもなりました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます!
主催:EYE・ON
協力:交流スペースかぐや