画面外でできないこと 画面外では13段目にぷよを縦置きする(したい)ことがよくありますが 軸ぷよを14段目に置くことはできません(軸ぷよが14段目に触れるような操作全般ができないと思ってください)
A B C Aの軸ぷよは緑です。 Bのように黄緑を6列目に縦置きして青赤でハチイチ発火したいところですが軸ぷよが緑の場合Bのように黄緑を置くことはできません。(※Bの軸ぷよは黄色になっています)
Aのこの状況で6列目に黄色を置くならCのように横置きするしかないですね。
14段目 ぷよぷよ通では13段目に縦置きをした場合そのプレイ中 同列の13段目に縦置きすることができなくなります。(ぷよテトsteam版やぷよぷよeスポーツでも確認済み)文章だとわかりづらいので実際にやってみるのがオススメです。 A B
子ぷよが右側で飛ぶ場合(A AB→B AAA←A) (A AB→B BBBB)
(A AB→NB) (A AB→B BBA←A) (A AB→B AABB) 軸ぷよが右側で飛ぶ場合(B BA→A AAA←A) (B BA→A BBBB) (B BA→NA) (B BA→A BBA←A) (B BA→A AABB) 上段1枚目のコマンドが楽で安定するかと思います。 コツとしてはタッタカで飛んだ後確実に子ぷよが端まで移動したと感じたらレバーをニュートラルにしてからBを押しましょう。
(A AB→B) (A AB→←B) (A AB→B AAA←A) (A AB→B BBB←B ) 1枚目のやり方がおススメ
コツはタッタカ+レバー右を弱めに入力し軸ぷよが3列目、子ぷよが4列目にできれば後はレバー右一回とBを押すだけです。 6列目に同じか4列目より高い壁があると簡単になります
3枚目のやり方がおススメです コツはタッタカで飛んだ後確実に子ぷよが端まで移動したと感じたらレバー左1回を入力にしてからBを押しましょう。 14段目のアレを回避する 2列目や5列目で回しを行いアレ(上記の14段目を参照)を作ってしまった時に使えるテクニックです(途中)