771

ぷよぷよの上達の考え方

by
mattyan0301314
プロ
プロ
mattyan0301314
MATTYANです。つい先日アンケートを取って上達方法を知りたい方が7割いて気が向いたのでかるーく書きます。

個人的には当たり前のため簡単に。情報、考察、習得、能力に限ります。今回は方向性のみでやり方に関しては割愛させていただきます。こどものみんなはおとなのひとによんでもらっておしえてもらおう!
​​​​​​

1 情報(+分析)
若干考察が混ざりますが、ぷよぷよに関する情報を可能な限り分析します。
情報も武器。まずはぷよぷよをよく知りましょう。
当たり前だけど縦13(+α)×横6マスのフィールドから4色(場合による)からなる2個のぷよのツモを一手一手落とす落ちものゲームです。
段差計算だの移動速度、お邪魔の得点計算、65535通りからなるツモの組み合わせ、段差計算などなど覚えることは多いですがそれらからなる最善手を導き出せるようにありとあらゆることを知りましょう。
追記:情報の特徴を捉えるようにもしましょう。特徴からどのような使い方が出来るか考察するのも大事です。

2 考察(+発想)
情報をもとに考えます。
ツモの捌き方がどうすれば効率的か、勝利するためにはどうすればいいかなど考える理論が多い分野です。
データを大量に集めてそれらから共通の「何」が見えるか発想出来るかが大事です。枠外だけど色々なプレイヤーに尋ねるのもありです。
逆の発想が特に大事です。

3 習得(やりかたを覚える)
理論はできても実行できなければ意味はないのでそれらをもとにどうすれば出来るかヒントを求めつつ技術習得に励みます。

4 能力
技術というのは自分の能力があるから習得、実行できるものです。脳力や眼力、手の機動力、メンタル力を上げましょう。

最後に。あくまで強くなるための方法です。結果が伴わなかったりすると相当なストレスなのでたまには息抜きして遊んだりしましょう。
とくに強い人は勝ちパターンになる方法や負けパターンにならない方法をたくさん知ってます。実力が近い人、自分より弱いと思ってる人ても考え方で通用しないこともあります。通用しないことでよくわからなくなって投げ出したくなることもあります。ストレスなら一度離れたり、それでも勝ちたいなら冷静に情報を分析、収集することが大事です。



 
更新日時:2024/09/08 09:15
(作成日時:2024/09/08 05:09)
カテゴリ
上級者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア