8228

PuyoNexus で学ぶぷよ英語

by
w.i
w.i
PuyoNexus というサイトをご存知でしょうか。S2 さん (twitter: @S2LSOFTENER) ら有志による英語のぷよぷよポータルサイトで、英語圏のプレイヤーによる大会の告知やぷよクエのニュース、ぷよ全般の情報を取り扱った wiki の運営などがされています。wiki の情報量はかなりのもので、初心者向けのぷよ対戦入門や、各種連鎖形解説、魔導物語からぷよクロやぷよテトに至るまでのぷよぷよの作品紹介、キャラ紹介、ルール紹介、ぷよクロのメニュー画面の翻訳に RPG モードの攻略まで、執筆している方々の相当な熱量を感じる重厚なサイトとなっています。私の知る限りでは日本語のぷよぷよサイトでここまでの情報を集約しているところはありません。
さて本稿では、PuyoNexus の wiki で実際に用いられている、ぷよぷよの専門用語を表す英語表現を見てみることにします。順不同で適当に並べていくので読みにくいかも知れませんがご了承ください。

1. ぷよ
nuisance puyo おじゃまぷよ
garbage puyo おじゃまぷよ
wasted puyo ごみぷよ
piece ツモ、組ぷよ
pair ツモ、組ぷよ
monochromatic 単色の(=ゾロの)
dichromatic 二色の(=ゾロでない)
ghost puyo 幽霊ぷよ

garbage puyo ってごみぷよっぽいなと思ったのですが、ごみぷよは wasted puyo だそうです。連鎖に使われず無駄にされたぷよ、という意味なのでしっくりきます。

2. 連鎖形
https://puyonexus.com/wiki/List_of_Chaining_Forms より。分類は原典に従いました。実用的なものだけ抜粋します。
regular form 定形
Stairs 階段
Sandwich 挟み込み、カギ積み
   
irregular form 不定形
Yayoi 弥生
L-Shaped Base L 字土台
DAA だぁ積み
Submarine サブマリン
Persian Style ペルシャ式
Kuma Stacking くま積み
   
transition 折返し
GTR GTR
New GTR 新 GTR
Misuken GTR ミスケン GTR
Kanto Stacking 関東積み
Sullen GTR 不機嫌 GTR
Slug Folding なめくじ折り返し
L-Shaped Zabuton 座布団 L 字
Sodomy Stacking 男色積み
multiple stacking 多重折り
   
tail 連鎖尾、連鎖尾をつける
Avalanche 雪崩
Turukame 鶴亀
diving 潜り込み
Saitou Special 斉藤スペシャル
deAlice デアリス
   
power chain (日本語にはない。大量同時消しを含む連鎖)
Dam Stacking ダム積み
Thorn イバラ
Landmine 地雷
Hellfire ヘルファイア
Death Tower デスタワー
Killer Ice キルアイス

基本的にそのまんまですね。
カギ積みを sandwich としていますが、
"Some people (mainly the Japanese) will instead refer to Sandwich as "Key" because the Puyo that juts out fits into the adjacent group like a key in a door. However, to reduce confusion with the term "Key Puyo," I'll be referring to the pattern as Sandwich. "(https://puyonexus.com/wiki/Patterns_2:_Sandwich)
(訳: 突き出ているぷよが隣の組にはまっている様子が、ドアに刺さっている鍵のようであることから、Sandwich のことを "Key" と呼ぶこともあるが(主に日本人)、"Key Puyo" (キーぷよ)との混同を避けるため、この形のことを Sandwich と呼ぶことにする)
とあります。カギは Key ではなく Hook (鈎) だというツッコミを入れたいところですが、そういうことだそうです。

日本人の通プレイヤーはヘルファイアとはあまり言わないです(初代勢は特定の2連鎖マルチの形とその派生形を専らヘルファイアと呼ぶ)が、PuyoNexus や海外ぷよらーのツイートを見る限りでは2連鎖マルチのことを幅広く Hellfire と呼んでいるようです。というか"2トリ"とか"4ダブ"とかを英語でなんて言うのかまだ私は知らないです。

3. その他諸用語
offset 相殺する
counter 1. おじゃまを返す 2. カウンター
trigger 発火する、発火点
connect 連結する
leave out a key puyo キーぷよを外す
prop up 底上げする
base 土台
color conflict 暴発
extend 伸ばす
split ちぎる
dig 掘る
main chain 本線
harassment 副砲
damage potential 飽和火力
observe 凝視する
follow up 追い打ちする
rush attack 速攻
fusion 合体
provoke 催促する
respond 対応する

counter というと日本語では高く構えておじゃまを受けてから発火することですが、英語ではそれ以外に、単に後打ちでおじゃまを返すことも counter と言うようです。2つの意味があることに関しては
"Yeah, it's kind of confusing since "counter" also refers to offsetting garbage. Just roll with it." (https://puyonexus.com/wiki/Garbage_Management:_Digging_and_Counters#Counters)
(訳: "counter" は(カウンターのことだけでなく)おじゃまを相殺することも意味するのでちょっと紛らわしい。文脈を読んでくれ。)
だそうです。

color conflict を"暴発"としましたが、文字通り訳せば"色干渉"で、日本人の言う"暴発"とは若干ニュアンスが異なります。例文を見てみましょう。(多少原文を変更してあるところがあります)
Color conflicts occur when certain groups of Puyo pop other groups when you don’t want them to.
訳: 色干渉は、あるぷよの組が、消してほしくないほかのぷよの組を消してしまうときに起こる。
Mixing different Avalanche styles can produce color conflicts.
訳: 異なる形の雪崩を混ぜると色干渉が起こりやすい。
3-1 Stairs uses space efficiently with low color-conflict potential.
訳: 3-1 階段は空間を効率的に使用し、色干渉の可能性が低い。
1-3 Stairs has an incredibly high color-conflict potential.
訳: 1-3 階段は色干渉の可能性が非常に高い。

これらの例はそのまま暴発と呼んでよさそうですが、


This is a common beginner mistake. Instead of thinking ahead, some players will mindlessly add to the trigger without considering any surrounding color conflicts.
It can't be Yellow because it will conflict with the yellows on the bottom.
これは初心者にありがちなミスである。先のことを考えるよりも、周囲との色干渉を考えずに不注意に発火点を付け足してしまう。
下の黄色と干渉するので、(伸ばす色は)黄色であってはならない。

このような例もあります。これらは暴発ではなく、日本語の用語だと"タブー"が近いですね。(もちろん画像の例は3列目に青か赤を置けばいいですが。)
日本語で言う暴発は conflict と常に呼んで大丈夫だと思います。

harassment も文字通りには"嫌がらせ"ですから"副砲"とは少し違いますが、とにかく中盤で打つ潰しや催促の手を広く harassment と呼んでいるようです。

observe、日本語の"凝視"よりずっと適切な単語ですね。むしろなぜ日本語では"凝視"という、実態と合わない単語で呼ばれているのでしょうか。


いかがだったでしょうか。本稿がぷよぷよについて英語で発信したいという日本人の方の役に立てば幸いです。
私が勝手に解釈した部分もあるので、ご興味のある方は実際に puyonexus の記事を読んでみたり英語圏ぷよらーのツイートを見てみたりしてください。
更新日時:2018/06/27 21:48
(作成日時:2018/06/27 21:48)
コメント( 2 )
根崎
根崎
2018年6月27日 21時59分

連鎖の名前も日本語のまま英語になることが多いんですね!面白いです

ねんたろうnentarou
ねんたろうnentarou
2019年5月23日 19時26分

助かります。
英語圏の人にゾロはdouble(color)でもいいって教えてもらいました。

コメントするにはログインが必要です
シェア