2746

「格付け」において機種の差異による個々の実力の振れ幅を如何とするか

by
coo(しもじ)
プロ
プロ
coo(しもじ)
久々に記事を書きます。
今回取り扱いたい題材は、格付け機種との相性についてです。

ぷよぷよというゲームは、タイトルやインターフェース(ハード)の違いによって、ツモの補正や速度、おじゃま硬直時間などに細かな差異があります。
一見大したことのない差であっても上級者同士の対戦などでは、こういった差が感覚的な部分にズレを引き起こし、慣れに困難を要することもあります。

そうして生まれるのが機種・タイトルに応じた個人の得意・不得意です。
対戦ぷよの歴史的にも時代により、ACのmomokenPS4ぷよテトのTomぷよクロのまはーらなど圧倒的と思われる存在が生まれてきました。
もちろん彼らがその時代の天下を取ったのは並大抵ではない努力が故です。またその機種に費やした時間の長さが、単純にその環境にふさわしいプレイへと導いているという考え方もできるでしょう。
しかし人それぞれどうしても得意なプレイスタイルがある。ツモ補正の強いクラシックでは連結マシマシの攻撃的なスタイルは難しい、極端にお邪魔硬直の長い20thでは大連鎖勝負は生まれにくい。
ここで機種との相性という考えがどうしても生まれてきます。

人それぞれ得意な環境でプレイして自分の実力を存分に発揮したい。

「これだとアイツは強い」「○○なら彼は全一」「あの環境は嫌い」


では「ぷよぷよ」が一番強い奴は誰なんだ?



ここからは私の妄想の中のぷよぷよ全一決定戦の話になります。

ルールはグループ総当たりで
50先×2 H&A (ホーム&アウェイ) というシステム
具体的にはA氏が指定した機種で50先を行った後、B氏が指定した機種で50先を行うというもの。

2戦合計スコアを合算し勝敗・得失点差を確定する。




・・・もちろん現実的には無理な話でしょう。環境整えるのが大変ですしね。
でもぷよぷよの機種差は、同シリーズの格ゲーのタイトル別の差のように全くの別環境とは言えないと思うんです。
なんせ基本的なルールは同じ、要する技術的にも大きな差はありません。

過去から現在まででぷよぷよが一番強かったのは誰なのでしょうね。


coo1029
更新日時:2018/07/18 23:21
(作成日時:2018/07/18 23:21)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア