10526

先折りGTRを覚えた初心者・初級者におすすめしたい後折りの世界

by
ユーリル
ユーリル
つい先ほど、先折りGTRが実は上級者向けなんじゃないかという記事を目にして衝動的に書かせていただきました。

私自身常日頃から言っているのですが、先折りGTR、ひいては先折りそのものが割と上級者向けの技術なんですよね。
というのも初心者や初級者が組むには、先折りだとあまりに連鎖の後ろの形の種類が多すぎるんです。

ある程度形のバリエーションに富んだ中級者以上の人が組む場合、これはメリットとなりますが、
初心者や初級者が組もうと思うと後ろの形が崩れてしまう要因でしかないんですよね。


そこで私が初心者、初級者におすすめしたいのがくま積みやだぁ積みといった形を使った後折りです。
後折りは後ろの形のパターンを絞り込んで組み始めるので、先折りのように膨大な選択肢から迷って変な形にしてしまう、ということが起こりづらくなります。
折り返しをどうするのかと思う人もいるかもしれませんが、大体の場合GTRさえ組めればなんとでもなります
最初に後ろの形を決め打ちして、余ったぷよで反対側にGTRの形を整えるような感じですね。

以下にいくつか形の例を出してみましょう。
まずくま積みから

  ↓


最初の2手で1枚目のような形を作って青か赤から連鎖を繋げていくような形になります。
青と赤のどちらから伸ばしてもいいので、色の来る順番次第で伸ばしやすい色を使うことができるので、
後折りの中でもトップクラスに使いやすい組み方ですね。

それぞれの形の折り返し部分にGTRをくっ付けるとこんな感じになります。


やっぱりGTRは万能ですね、とりあえず先折りGTRから練習したあなたの努力は無駄ではなかった。
余談ですが3,4枚目の4列目の下の青緑や赤緑は上下ひっくり返しても何も問題ないのを覚えておくとたまに助かるかもしれません。


次にだぁ積みを見てみましょう

   ↓

最初の2手で同じ色が3つ来た時なんかに使う形ですね。
青色は連鎖尾となっていますが、場合によっては低い第二折り返しに使ったり、
後ろを崩す小さい連鎖を構えたりできたりして便利なので、なるべくこの形を意識しましょう。

これにも同じようにGTRをくっ付けてみましょう。

こちらも先ほどと同じで非常にきれいにまとまりますね。

とはいえ、毎回GTRの折り返しをきれいに組めればよいのですが、そうもいかないのがこのゲームなわけでして…
GTRに持っていけない場合に私がよく使う、だぁ積みの折り返しの形も紹介しておきましょうか。

使う場面としては緑のL字を作った後に、黄ゾロ→緑の順番で色が来た時などでしょうか。
L字をくっ付けていくだけなので非常にわかりやすく、先ほどのくま積みで紹介した3,4枚目の積みの場合でも同じように使えます。

ただ難点として、そのままL字を組み合わせるだけだと、1枚目のように1段窪んでしまい隙が大きくなってしまう場合があります。
埋められるゾロの手が来ていればよいのですが、そうでない場合は2枚目のように6列目の一番下の段を捨てることで、
GTRを使った場合と同じように、隙のない平らな形にすることもできるので、使い分けられると強いです。


さて、いろいろと書きましたが、ここまでで紹介した6パターン+αの形だけで、かなりの数のツモを捌ききることができます。
後ろの形の臨機応変さが高く求められる先折りと違って、簡単だと思いませんか?

無論、後折りにも折り返しが遅くなるので隙が狙われやすいなどの弱点はありますが、
土台をほぼ決め打ちにすることで、他に回す脳のリソースを増やしていける利点は、ステップアップの大きな助けになるはずです。

先折りGTRを組んでいて伸び悩みを感じたら、是非に後折りを組んでみては?
更新日時:2018/11/02 18:31
(作成日時:2018/11/02 18:31)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア