GiGoカップに向けて㊙いさなメモ
更新4/10 4/13 4/15
1.折り返しは
縦に3つか
L字にする
2.いろんな
形を覚えていく理由
1.の折り返しはこんな感じ
まずは縦3つ、次にL字、最後に組み合わせるといいかも


2.いろんな形を覚える理由は?
1つしか組める形がないとゴミぷよと呼ばれる
連鎖に使えない場所が増えていくかも
二日に一つ、新しい形にチャレンジしてみよう
最初は実践できないと思いますが寝て次の日になると出来るようになってることが多いかも!
4/13はこの二つ
左側の階段積は折り返しの形が増えていいよね。縦に3つ伸ばしたら大体鍵積み
右側のGTRは連鎖尾の形に注目

上の画像のように組みたい場合どうするか?
黄赤→黄緑のツモ順
3つの例を考えてみる。案外色んな形が組める


黄色緑を縦に置くパターン
メリットは黄色から連鎖尾につなげれる雪崩が組みやすい
デメリットは黄色が早く来ないととても困る。置き方次第で解消可能ではある

下の6つは参考例

おまけ:赤が多い時に使う