自分が見たぷよぷよバトルのなかで、印象に強く残っている名勝負を、忘れないうちに書いておきます。
10試合選んだつもりでしたが、すでにYoutubeから消えたものや、自分の思い違いがあったものを除くと7つに減りました。
これだからこういうのは、記憶が薄れないうちに、記しておくべきなのです。
100%自分の好みです。
なんでこれ入ってないの? と思うひとは、それを自身の記事としてぜひ発表してください!
ーーーーー
●ぷよぷよチャンピオンシップSEASON2 TGS特別大会 2019/9
ヨダソウマ選手の準決勝以降
https://www.youtube.com/watch?v=3GYKT-Kynes&t=20755
準決勝前のインタビューで、「異様な大会にしたい」というヨダソウマの名セリフが飛び出しました。
その言葉の通り、独自の嗅覚で勝ち筋を通す、ヨダソウマの怪しい魅力が冴えわたります。
ーーーーー
●ぷよぷよカップSEASON2 11月大会 準々決勝 2019/11
和樹選手 vs あかじこう選手
https://www.youtube.com/watch?v=tM-1DBTn8rg&t=5188
どちらも勝てばプロになれる一戦。女性プロを期待されるあかじこう選手に立ちはだかるのは和樹選手。
和樹選手はあかじこう選手のゲーセン仲間で師匠にあたるひとらしいです。
両者後折りから、じっくりと中盤を送りあう様子は、まるでぷよぷよで会話しているかのようでした。
ーーーーー
●ぷよぷよチャンピオンシップSEASON4 STAGE1 2021/6
くまちょむ選手 vs ともくん選手
https://www.youtube.com/watch?v=0u5z4Z0_hPo&t=13126s
序盤で1回だけぷよを消し、1個だけおじゃまぷよを送る。新くまちょむ戦法をひっさげて、ここまで快刀乱麻のくまちょむ選手。
しかしそれはともくんに通用するのか?
またしてもぷよ界にでかい風穴を開けて、してやったりのドヤ顔が最高です。
ーーーーー
●ぷよぷよ最強リーグ season3 入れ替え戦 ルーザーズ 2021/7
ぴぽにあ選手 vs SAKI選手
https://www.youtube.com/watch?v=3HP13SG6its&t=9798
ぴぽにあ選手、最強リーグは不振で降格し、入れ替え戦でもルーザーズに回り、この決勝でも途中まで不調を引きずっていた様子でした。
しかし土壇場で立て直して、SAKI選手と力のこもったねじりあいを見せます。
この動画、アカウントは乗っ取られてる感じだし、いつ消えるかわかりません……
ーーーーー
●SAKI vs わんころ 50本先取 2022/1
SAKI選手 vs わんころ選手
https://www.youtube.com/watch?v=ENoUHyvPcIY&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=mbRqTMHrQUw&t=0s
SAKI選手の配信されていた野試合です。
わんころさんといえば、唯一無二の不定形ぷよらー。対するSAKIさんも一瞬で姿を変える分厚い中盤が特長。
ということで全編通じて、そこから! それが! そうなるか! という驚愕の連続です。
ーーーーー
●ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2024 2024/3
とりぱん選手 vs あん選手
https://www.youtube.com/watch?v=_QVPjSN889Y&t=9955s
1回戦で難敵のやまだ選手を下し、「もうここからやまだ選手より強いひとはいないので」と言い放ったとりぱん選手。
それは、あん選手への挑発にならないか? と思う間もなく、試合直前の調整で2連鎖マルチ打ったり、打たなくてもよいとどめの5連鎖を決めたり。
あん選手の平静を削るヒールっぷりが板についてました。さすがです。
ーーーーー
●ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2024 2024/3
まじぇす選手 vs ながれ選手
https://www.youtube.com/watch?v=_QVPjSN889Y&t=12227s
勝った方がプロという一戦。直前のインタビューでながれ選手は、「いい試合をする気はなくて、勝つ試合をしようと思う」と答えます。
ながれ選手は思い切った手を連発して先手先手と動き、運やむずかしい判断を容赦なくまじぇす選手に押し付けます。
10本先取で相手に立ち直るスキを与えない、見事なスパートでした。
ーーーーー
こうしてみると、わりとストーリー性重視ですね、私。
最近もゆうきくんの試合とか、やべぇっと思うものは多々あるのですが、テクニックが極まりすぎたものは自分では解説困難なので、誰でもどんどんこんな感じに名勝負紹介してくれるとありがたいです。