新規登録・ログイン
投稿
攻略
プレイヤー
サークル
イベント
FAQ
49
<8.31まで受付中!>ぷよぷよeスポーツイベント体験が品川区のふるさと納税 体験型の返礼品として採用
by
公式
セガeスポーツなかのひと
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
513
作成者の他の投稿
0
いいね!してくれた人
株式会社セガは、本社の所在地である
東京都品川区のふるさと納税の体験型返礼品
として、セガの展開する対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズのプロ選手とのeスポーツイベント体験が採用されたことをお知らせいたします✨
なお、セガが提供するeスポーツ体験がふるさと納税の返礼品として採用されるのは初めてです!
本イベントは、2025年9月23日(火・祝)にセガサミーグループ本社で開催いたします。
「ぷよぷよ」シリーズのジャパン・eスポーツ・プロライセンスを保有するぴぽにあ選手、delta選手が参加し、プロ選手による特別レッスンやプロ選手との対決、交流などを予定しており、初心者から熟練者まで楽しめる内容となっております。
セガは本社が所在する品川区において、これまでも自社のゲーム事業やジャパン・ eスポーツ・プロライセンス公認タイトル「ぷよぷよ」のeスポーツ×エデュテイメント活動を通じて培ったノウハウや資産を活用して、地域貢献活動を行ってきました。
セガが無償で提供しているプログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」を活用して、品川区立小学校での出前授業の実施や品川区主催による小中学生向けプログラミング講座の企画運営、2023年にはさまざまな「生きづらさ」を持つ子ども・若者を支援する品川区の事業に協力し、「セガぷよぷよプログラミング講座&セガ本社見学会」を実施してきました。
そして、今年3月に初開催されたマラソンイベント「しながわシティラン」にセガサミーグループとして協賛し、セガの世界的な人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が大会応援サポーターを務めるなどイベントを盛り上げました。近日中に、セガサミーグループのサミー株式会社より、新たな試みとなるふるさと納税のリリースを予定しています。
また、本イベントはセガのグループ会社である株式会社ウェーブマスターが運営いたします。
<今回採用された返礼品の概要>
eスポーツプロ選手と体験するeスポーツイベント
開催日時:
2025年9月23日(火・祝)12時~17時(予定)
場所:
セガサミーグループ本社
(東京都品川区一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー)
返礼品内容:
eスポーツイベントへの参加権(2名分)
※イベントへの付き添いは2名までに限らせていただきます。
出演:
ぴぽにあ選手、delta選手
※ともにジャパン・eスポーツ・プロライセンスを保有する「ぷよぷよ」プロ選手
イベント内容:
プロ選手による特別レッスンやプロ選手との対決、交流など
寄付額:
10,000円
備考:
品川区に在住の方は返礼品の対象外となります。
▼ 寄付募集サイトURL
https://furusato-shinagawa.jp/goods/detail.php?id=2fe94c6ffb25814009f32f01af82a696
ぴぽにあ選手プロフィール
日本eスポーツ連合(JeSU)公認プロ
SBI e-Sports所属、愛媛県eスポーツテクニカルアドバイザー
ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 ファイナルズなど
優勝6回は歴代最上級
delta選手プロフィール
日本eスポーツ連合(JeSU)公認プロ
国スポ文化プログラム 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2024 SAGA 準優勝
ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 ファイナルズなど
ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナルなど優勝6回、
年間王者2度獲得は歴代最上級
更新日時:2025/08/19 14:29
(作成日時:2025/08/19 11:50)
セガeスポーツなかのひとさんの他の投稿を見る
人気の投稿
超初心者から初級者になるまでに必要な事
by
TS
オフライン大会に参加する・しないはどこで決まる?
by
ktr
第51回NINJACUPぷよぷよeスポーツオフライン 大会レポート
by
ゆうりん
ぷよテト異種戦(対テト)の戦い方について
by
えぬむら
なしー的ぷよぷよ実況、解説のマインド共有
by
プロ
プロ
なしー
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
0
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
ぷよぷよキャンプに参加する
ぷよぷよキャンプへの参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、ぷよぷよキャンプへの参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人