114

青夏杯感想〜イラコン編〜

by
イワシナ
イワシナ

さて、大盛況で終わった青夏杯のブルーサマーなイラコンの思い出を書き連ねてゆきます。途中で一度修正箇所が全部消えたけど気合いで書き直しました✨

ーーーこんな構成ーーー
1.イワシナのイラスト(ここがめちゃ長くなった)
2.いわしコのイラスト
3.みんなのイラスト
4.コンテスト結果
5.終わりに

ーーーーーーーーーーー
1.イワシナのイラスト
青夏杯のイラコンがあると聞いて、参加したいけどどんな構図にするのか迷いに迷いました。
青くて夏ねぇ…ホワホワ…



案1  ルルー様のビールのポスターみたいなやつ
最初はルルー様でしょ!ってももも天然水を持たせようとしましたが、ポージング難しくて断念。
ちなみに、その際に出てきたのがもももマイクロビキニ部🍑



案2 みんなで花火🎇
これも描きたかったけど、4人をうまいこと収められなかった。ウィッチにウィルオーウィスプを花火代わりにしてほしかった。そのネタを使った1枚マンガ?のラフが↓。こっちもうまいことまとまらんねーって放置してる。供養。



案3 シグのお日様眩しーなやつ
これは早々に青っぽくないなぁって諦めたやつ。手が赤じゃけん…青主体にしたい…のに…

案4 枠とアルルと青な魔法
枠からはみ出してくるイラストを描いてみたかった。おしゃれ。たぶんこの頃にミュシャ?みたいなのをどっかで見た気がする。

案5 夜の海の洞窟から振り向きアルル
おしゃれすぎる!きゃー!ってなってからすぐに似た構図の他の人の神絵をみて、この絵を超えられないわやめよ…てなった。



案6 夜空とシェゾ
シェゾの目を光らせたらカッケーよなー!とか、どっか夜空に溶け込ませたいなーって思ったけど、画力足りず。



さて、他にも考えてましたが、モノが残ってるのはこんな感じです。
ここからんーーー、はぁっ!って案2と案4を混ぜて枠と手持ち花火になりました。青の夏の花ってアサガオしかわからなかったので(調べたら小さい花はあったけど枠に絡めづらそうだった)、夜だったらしぼんでるだろって言うツッコミを自分でしながらアサガオにしました。絵って自由!サイコー!

浴衣の動きがよくわからないので、いわしコにモデルになってもらいました。
小さめ浴衣の最後の輝き👘箸が花火代わり。



雰囲気描いてみて、なんか違和感あるなーって思いながらも色塗りしました。



うーん、なんかなー…アドバイスほし……
と、いうことで、私はchatgptに聞くことにしました。アドバイスを頼んだら、5個改善点を出してくれました。初めてやってみたけど、ちゃんとほめてもくれました。これからもやろっかな…



これを何度かやっていって(全部言うこと聞くわけじゃない)(一つ目から提案無視してパララとパキスタを増やした)




これです。
 

今思うと、青ぷよをもっと枠外に増やせばよかったかな。とはいえ、青でまとめて落ち着いたノスタルジックさを出せました。


2.いわしコのイラスト
イラコンがあるって最初に伝えたときには、
「ふーん、大会は無理だけど描いてみよっかな」
って言ってたけど、中々書きはじめられず。慣れないPCとクリスタで、レイヤーの概念を理解できず、1枚にひたすら描いて塗ってました。
塗りつぶしをするたびに線が細くなっていく様を見つつ、数日。最初見たものとは違うものができました。
これ以上のものはできぬ、完成、とのことで、私と同じタイミングで提出しました。(ママサイン書いてって言うからイワシコって書いたんだけど、「いわしコ」なの!と提出時に怒られました)
 

夜のお祭りを楽しむりんごちゃんとまぐろくん、それを見ているりんご飴を持ったウイッチです🐟🍎横には出店。でかいカーバンクルと夜空は明るい花火🎆なぜかいるクラゲと犬(多分)。青成分は?と聞くと、夜の青、だそうです。いわしコには夜のお祭りってこんな風に見えてるのかな。

この後、画用紙に餅みたいな顔のキャラクターを描いてたけども、間に合わず。


3.みんなのイラスト
全部素敵!!!たまにしか描かない人の絵も見れて、心の栄養にしました。
青色さんのツイートから全部見れます。

途中まで上から感想書いてたんですが、飲んでる時に書いたら小学生のような感想とキモい感想が交互にでてきたので(大誤算)、一度やめました。
naboさんとあ〜ちゃんはオッケー出たのでシラフの状態で書きます。(シラフでもキモいかもしれない)
他の方ももし感想読んでみたい方がいらっしゃれば書きます。
*青色さん感想追加 8/31
*凪ぐさん感想追加 9/1

naboさん
青空のシグで、青夏にバッチリなキャラクター選定。キャラクター達はアナログ、背景はデジタルだけど違和感なく色や塗りが溶け込んでて素敵。naboさんファンなので、〆切に間に合ってよかぅたあああああ!シグと蝶々がこっち側に飛び出てきそう🦋シグの羽が太陽の反射で光ってて眩しい☀️蝶々に嫉妬し気味のてんとう虫がかわゆい🐞
あと、青夏杯のロゴに、クリームソーダ付きのもあったのね…!(今更)

あ〜ちゃん

イラストから夏の潮風がふき、はしゃぎ声が聞こえる!ラグナスの陽キャ笑顔自撮り🤳も、アルルのイェーイな弾ける笑顔とピースも✌️、ルルーのキメ顔も👒、シェゾの仕方ないから付き合ってやるかとアイス食べてるのも🍉、全てが動き出しそう!シェゾのパイナップル🍍髪型可愛い💕
キャラクターもそれぞれ青を身に付け、海のグラデーションや空の色、全部違う青なのにまとまっていて、あ〜ちゃんいつの間にこんな素敵絵師になりよってからに🫠私たちは歴史的瞬間を見てるのかもしれない🎯✨

naboさんから、辛口コメントオッケーと言われたので、ひとつだけ。
2人とも、〆切に余裕を持った制作を!してもらえると!!ありがたいです!!!ぷよファンアートとかも!楽しみにしてます!!来年の同人誌の進捗いかがですか!!!
夜更かししすぎず健康に気をつけて下さい!!!


青色さん
青色が好きな主催者なだけあって、青が綺麗!セリリの可愛いお顔と控えめなポーズ、圧倒的夜空!絶妙な青のグラデーションに星がキラキラ🌠 最初にセリリのお顔可愛い、目がキレイだなぁって次に全体を見たら夜空に圧倒されました。
総アナログで、現地で見た時に絵の具のキラキラが素敵すぎました。Twitterで見た時とは全然違う!素敵レベルがギュンギュン上がりました。ご本人にも伝えましたが、イワシナ、いわしコの2人とものお気に入りです。(現地投票した)


凪ぐさん
 
ユウちゃんレイくんの可愛さと、ぷよぷよ花火、ひまわりで全部で夏と青を感じれる一枚。レイくんは無表情でヨーヨーとかき氷を持って夏満喫してるし、ユウちゃんはレイくん持つのかき氷をおいしそうに食べてるし、2人の性格や関係性がこの一コマで表れています☺️かき氷でダジャレなぞなぞないか考えてそう。
ぷよ花火が調和の取れた色の線で夜空を彩っているけど、2人の頭巾の端が白に塗られてることによって後ろの花火が明るいってわかるんですようっっま!
デジタルペンで描いたイラストも見てみたい!


4.コンテスト結果
1位あ〜ちゃん、2位青色さん、凪ぐさん、審査員特別賞いわしコでした。

審査員特別賞いわしコ🍆

大事なことなので2回書きました。親バカです。
いわしコは恥ずかし〜となりつつも、賞をもらって満更でもない様子でした。
また、青色さんから、コメントがついたイラストをいただきました。えーめちゃ嬉しい☺️☺️



後日、普段使ってる勉強用タブレットで描いて見せてくれました。レイヤーも塗りつぶしの機能もないお絵描きアプリで楽しく描けました。👍もらえたよっていわしコに見せたら、
「本気じゃないし、普通に描いたらこれくらい描けるし」
と言ってました。なんやうちのこかわいいな(親バカ)

[埋め込みポスト](https://x.com/mogusoba/status/1961623807837573163?s=46&t=EI5QoovXcBSXW1MkVAn3Xg)



5.終わりに
こちらのお祭りも開いてもらえて、とても楽しかったです。ぷよ対戦しない(弱い)人や現地に行けない人も参加してお祭りを盛り上げられるってのがとても嬉しいとこだと思いました✨もし描けなくても投票で参加できるしね!
2回目はどんなテーマかなぁ楽しみだなぁ!!(圧)
更新日時:2025/09/01 07:31
(作成日時:2025/08/31 09:12)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア