4120

観る専がぷよを知らない友人とぷよ観戦した話

by
2F
2F
はじめまして。2Fと申します。
 この前サッカーファンの友人と一緒に生まれて初めてサッカー(W杯)の試合を観戦しました。率直に言って面白かったのですが、友人の戦略解説がないとちんぷんかんぷんでした。でもすごく楽しかったので、それを「ぷよぷよ」にも生かせないかなと考えて筆を執りました。
 ぷよぷよの実力は今も昔もほとんどなく(大会で一回戦勝てたらガッツポーズもの)もっぱら観る専の私ですが、ほとんどぷよぷよを知らないそのサッカー好きの友人とぷよ観戦とその際の実況解説をしたので、その時の学びと気づきを書いてみたいと思います。
*なんだかんだ2週間くらいかかったので記事を出すタイミングがチャンピオンシップと被ってしまいましたが、今回はyoutubeの対戦動画を観ました。


と思ったのですがけっこう長くなりそう(ここから3000文字くらいあります)なので目次代わりに先に結論を書きます。
全くの初心者とぷよ観戦をするときには

①非プレイヤーを無理にプレイヤーにしようとしない
②生放送の観戦は避ける
③初心者の視点を考えて、プレイヤーの意図を説明することに重きを置く
④ゲーム(対戦内容)以外の魅力も伝える
この4つに気を付けていれば友達がぷよぷよ好きになってくれるかもしれません。まぁできたら苦労しません。激辛。


1.ぷよぷよを『やらせ』るな!【非プレイヤーを無理にプレイヤーにしない】
 今回は「初心者(非プレイヤー)に向けての実況解説」をしたので、重要なことは「彼にはまず『観るだけ』の人になってもらいたい」ということでした。
 もちろん、プレイヤーになってもらえればそれに越したことはないのですが、実際にハードやソフトの購入、プレイの練習などを「強いる」ことを前提にしていてはファンになってはくれないでしょうし。
 サッカーはファン全員がJリーガーを目指しているから賑わうわけではなく、圧倒的な数の非プレイヤーによって支えられています(サッカー以外もメジャースポーツは非プレイヤー=観客が圧倒的に多い)し、サポーター=プレイヤーの前提を崩すことが結果的にプレイヤーを増やすきっかけにもなるんじゃないかな、と感じます。
 見て面白いと思った人が遊びたいと思ってくれることを祈って一緒に観戦を楽しむべきかな、と思います。
 友人の言葉を借りると、ぷよぷよ対戦は「観るだけ」でも楽しめる、成熟した「競技」です。


2.実況解説はめっっちゃ難しい!【生放送は避ける】
 そもそもなんでお前が実況解説をすることになったんだ?という話なのですが理由は3つ。
 まず第1に、初心者側からすると、目まぐるしく移り変わる戦況を全て追うのは不可能に近い、ということ。だから誰かが理解できるようにサポートしなくてはなりません。
 第2に、質問ができる、コミュニケーションが生まれる、ということ。2ダブを撃つ理由、全消しをとらない(とってもすぐ撃たない)、そもそもGTRとは?など、対戦にはぷよぷよを知っていないとわからない、しかし動画や配信では意外と語られない技術・戦術が多くあります。専門用語も飛び交い、思っているよりハードルが高いんですよね。まぁそれは同時にガチ勢が満足できる質の高い実況解説をしてくださっているという意味でもありますし、初心者の方を意識しながらの配信もありますが、一緒に観る友人のレベルに合わせて、オーダーメイド、オリジナルな解説をするのは意外と重要だし、楽しかったりもします。声を出してはしゃぐ私は楽しそう、というのもあると思いますし、声を出して観戦する縛りみたいなものです。私が楽しそうじゃないと友人も楽しめないと思うので。
もちろん、面白い実況解説のある動画や配信を一緒に観るというのもかなり有力な手だとも思います。こちらとしても楽です。ただ、「面白い」が自分(ぷよらー)視点か初心者視点かわからなかったし、ものは試しということで今回は実況してみました。
 そして第3に、なんか変、ということです。普段実況解説をしない人の方が大多数だと思います。自分もそうです。そんな自分が実況解説をするという状況が、友人にとってはすでにコンテンツ足りうるのです。
 そんな理由から実況解説をしてみました。
 わかりきったことではありますが、実況解説は実際やってみると難しかったです。ぷよらーにではなく初心者に向けるので用語・戦略の解説をしなくてはいけず、同時に両陣営の凝視を正確に行うとなると一筋縄ではいかないな、と感じました。
 ということは、こちらとしては事前に見せる試合を吟味しておいた方が無難だと思います。勢いのある実況がいいかと思って初見の動画を選びましたがここは反省点です。凝視をするにも一度(場合によっては何度か)見た試合と初見とでは難易度が違いますし、単純に面白い試合を選べます。だからこそ、生放送はちょっと避けて、アーカイブされている対戦動画などを観るのがおすすめかなと思います。いつでも観られるし巻き戻しや一時停止もできます。


3.初心者の視点を理解する【プレイヤーの意図を説明することに重きを置く】
 ということで実況解説をしてみたのですが、おおむね面白かったといってもらえた反面、「どこを見ていいかわからない」と言われてしまいました。
 
 そこで、別の友人にそのことを話し協力してもらって、ぷよぷよ初心者がどのような視点で観戦しているのかを聞いてみました。
初心者の視点
・とりあえず1P側の落ちている(操作されている)ぷよを見ている
・両陣営を見ることはまず不可能
・2ダブを含めた連鎖は消え終わった瞬間に理解できる(「2ダブだ」よりは「2ダブだった」)
・中盤戦より本線勝負の方が楽しい

とのことでした。
 実況はぷよを積む場面が多い大連鎖勝負よりは対戦内容について話せる中盤戦の方がやりやすかったのですが、一般人からすれば情報が多すぎて逆に難しいみたいですね。
「2ダブを撃った」ことは認識できるので、「なぜ2ダブを撃ったのか」を実況・解説することに意識を割くべきでした。反省点。2ダブがどういう立ち位置の連鎖かを知っているのはぷよらーだけです。
 そして、初心者は連鎖が本線か催促か対応か整地か…を瞬時に判断することができません。長いか短いかだけでも先に教えてもらう方がうれしいとのことでした。
 あと、「1Pの操作されているぷよを見ている」ということなので、解説に関していえば1Pの動き中心に解説してみるといいのかな(事前に1Pの解説をすると言っておくと視線を誘導できる)って感じですね。これに関しては実況配信を見ると自然にそうなるので今度は実況配信のアーカイブ動画も勧めてみようかと思います。


4.通ルール対戦だけがぷよではない【ゲーム(対戦内容)以外の魅力も伝える】
 実況してみると、画面が鍔迫り合いの様相を呈してあまり動きのない瞬間が出てきます。連戦の実況だと何度も催促や本線について説明する意味もなく、だんだん話すことがなくなってきます。かといって単発の催促が2ダブよりもいいとか、弥生時代は終盤の多連結と平たい土台からの中盤戦のしやすさが、とか語られても、それ以前の段階である初心者にとってはあまり面白くはありません。そこで、そういった時間を極力プレイ以外の部分を語ることに割くのがいいのではないかと考えました。
 実際に最近のぷよ大会では会場の熱気や選手の表情などの情報を伝えたりしていますし、プレイ以外も見に来る初心者に対してはその選手のプレイスタイルとか性格とかを話してみるのもいいかと思います。
 フィーバーやスワップ、テトリスも面白いしそちらをディグってみるのもよさそうです。思ったよりすそ野が広いゲームだし、語り草には事欠かないので。

最後に
 記事を書くのは初めてで、読みにくい箇所も多かったと思いますが、長いこと読んでくださって本当にありがとうございました。正直なところ、今回の4つの項目が再現性のある話なのかは全然分からないもので、この記事を出すかどうかも迷ったのですが、せっかくなので出しました。間違いや質の低い解釈をしていることも多々あるかと思います。申し訳ないです。
 というか本当なら「ぷよぷよを一緒に観る」が一番高いハードルだと思います。私はW杯の決勝トーナメントの試合を友人と一緒に全試合見たところでオファーしました。もちろん面白かったから全部見たのであって、打算ありきで見たわけではないことは強調しておきます。知らない競技でも友達とみると面白い→ぷよぷよでも行けるんじゃないか、がこの記事のスタートです。何事も興味をもって一回見てみると面白いもので、そういう姿勢を自分がとることで友人もぷよを見る気になってくれたのかなって感じです。これも根拠がありませんね。失礼しました。
 8月のぷよぷよチャンピオンシップもそのサッカー好きの友人と一緒に観たので、近いうちにそちらの観戦レポも書くかもしれません。
 乱文失礼しました。 2F
更新日時:2018/09/04 23:33
(作成日時:2018/08/20 16:02)
カテゴリ
日記
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
2F
2F
2018年8月20日 21時57分

E23859632 さん
ありがとうございます!プレイヤーの方々はもちろんキャラクターも音楽も魅力的で楽しみ方も豊富ですしやっと日の目って感じですね。

いろんな方に読んでいただけているようでとてもうれしく思います。ありがとうございます。
記事が伸びてて友人も喜んでいました。

p.ouka
p.ouka
2018年8月21日 18時55分

かなり具体的に書かれていてとても参考になる記事でした!

2F
2F
2018年8月22日 1時50分

p.ouka さん
ありがとうございます!
実をいうと、謳歌さんのこの記事(https://puyo-camp.jp/posts/54982)を読んでいなかったら友人を誘ってはいなかったと思うので、今めちゃくちゃうれしいです。
ぷよもパフォーマンスも応援してます!

コメントするにはログインが必要です
シェア