12218

ぷよぷよ通スコア テンプレ形

by
Fish1201
Fish1201
NOV式
1面から最終面まで使える安心、安定土台 1面では16連鎖狙いで組まれることが多い
上部スペースが広めで発火しやすいためkenny式が難しい場合こっちを組もう
6列目の黄色をしっかり回収すると全消し(1800点)が狙えるが気を抜くと図2のように土台部分が暴発するので気を付けよう
また土台上の鉤積みを図3のような配色にすると非常に土台部分を巻き込む暴発が多くなるので配色を考えて組もう


鉤積み
階段積みと並ぶ基本土台の一つ
1,2面で使用するプレイヤーは少ない(恐らく皆階段に慣れてそちらを選択しているだけで向いてない理由はそこまでない・・・と思う)
1面で使用する場合図2のように折り返し部分で連鎖を1つ増やすと17連鎖以上率が上がる
5色面で使用するプレイヤーはそこそこ多く 図3のように発火点を高くしながら連鎖尾側で連鎖数を稼ぐ事が可能



kenny式
主に1面で使われる17~19連鎖まで狙えるスコア向け土台
手順、色のタブー、まわし技術、上部スペースの狭さ等で難易度は高め 
ツモに応じて4~5パターンの連鎖尾を組めると良い 図1が基本形 純正と呼ぶことも



気が付いたらタブーだったけどまぁいいやkenny式
土台上のクッションの色と土台4列目の色を同じにしてしまい純正kenny式が組めなくなった場合に用いられる
第一折り返しが苦しくなりやすく成功率は落ちるが3列目に連結を増やすぷよを置くと約1万点増えるため打てれば純正より大きくなる場合も
また図1のように1列目に青を置くより図2,3のように置いた方が折り返しが幾分か楽になる
よく間違えられているが半kenny式ではない



kenny式(とるこエディション)
第一折り返し部分の赤をひとつ2列目に置く手順 第一折り返しに余裕が生まれやすく17連鎖以上の発火成功率が上がる
更に2,3列目で起こりやすいクッションの暴発(図2)防止にもなる等純正より優秀な点が多い
図4のように幽霊を使って18連鎖以上を狙うことも可能
とるこエディションと書いたがスコア上級プレイヤーなら誰でも使っている それくらい優秀な形といえる



しろま式
しろま氏が主に使用する kenny式の連鎖尾が一つ増えた形
図1のように4列目に青が置けなくなった場合図2のようにリカバリーする事が可能
また様々な変形が可能で似たような形を組むことができる



半kenny式
本来のkenny式では挟みこみになっている部分を黄色のように階段にしたもの(ぷよ用語辞典より)
好んで使用しているプレイヤーは少ない印象 2面以降kenny式のような土台上のクッションを作った場合図2のように半kenny式に移行すると良い



船+新GTR
主に2面から使用される 連鎖尾の船(図1でいうと紫)とよばれる上に新GTRをのせた形
第二折り返し部分を新GTRにすることによって受け入れや選択肢を広げ
CPUからの攻撃を凌ぎつつ大連鎖を狙うことが可能
3列目に色のタブーが発生する事があり図3のように置く色がなくなる事があるので3列目の色を意識しながら組むと良い



船+フキゲンGTR(drapomエディション)
drapom氏が多用する(というか新GTRにしているのをほぼ見たことがない)
船上部分を新GTRではなくフキゲンGTRにした形
恐らく新GTR船よりも16連鎖以上率が上がると思われる
細かな詳細はdrapomさんの記事を待とう



くじら式
くじら氏が多用するkenny式土台
連鎖尾の色を間違えているため17連鎖が15連鎖止まりになりおよそ8万点ほど損をする恐ろしい形
気付くのが遅いとリカバリーは不可能 もし自身がこの形にしてしまった場合くじらさんのせいにしても構わんのだろう?

更新日時:2019/05/30 03:55
(作成日時:2018/09/30 08:42)
コメント( 11 )
11件のコメントを全て表示する
MGR
プロ
プロ
MGR
2018年10月8日 13時21分

新記事か

しろま
しろま
2019年4月15日 14時8分

船は第二折り返し部分じゃなくて、連鎖尾の部分の名前ですよ!
https://ishikawapuyo.net/simu/pe.html?g00w00g00w00o00z00z00yhhjz9ysqysqysq
赤ぷよのところ。

Fish1201
Fish1201
2019年5月30日 3時11分

指摘ありがとうございます!
新GTRを使ったやつに名前が欲しい・・・

コメントするにはログインが必要です
シェア