どうもへーょまはです。
前日、予定が空いていたので栃木予選の観戦に行こうと思いました。
場所を調べたところイオン佐野店は佐野駅から徒歩1.2kmのところにあるようです。
じゃあ気軽に行ける!おやすみなさい・・・zzzzz
さて当日の朝、出発直前(10時ぐらい、ちょっと遅すぎる時間)に念の為会場と電車を調べてみました。
ん?んん!?

イオンタウンとイオンモールって別店舗???????
徒歩1時間以上かかる???
さらに佐野へ行ける電車が1時間間隔???
ただでさえ出発遅くなっているのに予定より余分に2時間かかるの???
ということで急遽自転車+輪行袋+電車で行くことにしました。
電車に乗ったあとも頑張って路線検索と地図を調べて、接続が良かった館林から走ることにしました。
11kmの道のりは思ったより遠かったです。
ちなみにこの会場トラップには他にもADDIEさんが引っかかっていて、一旦イオンタウンに寄ってからイオンモールに来たそうです。
会場に着いてセガの方に挨拶をすると、
「エキシビジョンマッチお願いできませんか!」
と言われいきなりステージに上げられエキシビジョンマッチが始まりました。
色んな方と連戦しました。
この日はぷよぷよのプレイができないかもしれないと思っていたのでとても嬉しかったです。
IBAさんとは「栃木には緑(ぷよ)がない、不毛の大地」「青も来ない」など笑いながら対戦しました。
ヒカルさんとも初対面だったのに談笑しながらプレイしていた気がします。
エキシビジョンマッチが終わってトーナメントまでお昼休憩ですが、10分しかないことが判明し会場のすぐ隣のスタバで食べました。
おいしかったです。
1回戦の時間は休憩させていただいて、2回戦から解説をやらせていただけました。
朝家でぼ~っとする時間を削って会場入りを早くしていれば1回戦の時間にルールなどを含めた解説して場を暖められたのに、と若干悔やまれます。

解説の際は「GTRを組んでいます」を「GTRと呼ばれる土台を使って大連鎖を組んでいます」とする言い換えや、試合の流れを言うなど最近ようやく慣れてきた解説兼実況ができていたかな、と思いました。
また、エキシビジョンマッチなどで掴んだプレイヤーの特性を交えて解説できたことも最近やっと習得したことだなーと感じています。

優勝はオロナン選手でした。
中盤で相手をユッサユッサ揺さぶるタイプのプレイヤーです。
最後は12連鎖で綺麗に締めてくれました。

おめでとー!

囲み取材!
イベント終了後は宇都宮対戦会の人達とフードコートで休憩して、隣の建物のゲームセンターでぷよぷよeスポーツアーケード版をやりました。
8方向レバーは相変わらずぶっとんでいました。
そのあとはADDIEさんに自転車ごと駅まで送ってもらいました。超感謝です。
栃木予選は観戦だけのつもりで急遽いったのですがエキシビジョンマッチ、実況解説、対戦会(そして会場間違いと間違い回避のルート検索と輪行)と盛りだくさんの一日でした。
国体が発表されたときは無知ゆえに「何それ?」でしたが、参加してみると単純に観戦でも楽しめるイベントとなっていて、これが日本全国で開催されるとは時代が変わったなあと強く感じます。
楽しかった!!!!!

ゆるキャラさのまるちゃん。
佐野ラーメンは食べれなかったけど細山田Pはちゃんと食べたそうです。
ポテトフライは足利で食べました。おいしかったです。