8981

初心者向け 対人戦で10連鎖を打ってみよう #ぷよぷよ

by
あぽろ
あぽろ
初心者向け 対人10連鎖への近道

■著者紹介
・ぷよ歴2年(はじめて触ったのは10年以上前)
・実力b1級(たぶん)
・GTRと新GTR以外ほとんど組まない
・ぷよ用語に詳しくないので本記事にも間違いあるかも
・初心者向けのオンライン大会を開催してます!よかったらぜひご参加ください!宣伝ドーン!
 https://puyo-camp.jp/posts/110075


■注意事項
 独自の初心者上達法です。似たような記事は他にもたくさんあり、内容も三者三様だと思います。なので、初心者の方は、まずは「自分に合いそうな上達法」を見つけることから始めることをおすすめします。

 ここで紹介するのは、誰も試したことがない内容です。取り組む際は、「ちぎってでも綺麗な連鎖を組むこと」を重視してください。あと、個人的には初心者の方へ後折新GTRをオススメしたいのですが、現在先折GTRが主流で配信等でも良く目にして勉強できるため、先折GTRを念頭に記事を書いていきます。


■目標設定
 「対人戦で10連鎖の大連鎖を打ってみよう!」を本記事のゴールとします。達成感的にも難易度的にも初心者向けにちょうど良いはず。


■目標達成に必要な技術
 目標達成のためには以下3つの技術が必要。

①連鎖力
 大連鎖を構築する思考力とコツ。コツは定型や強い人が使う形、タブーを覚えることで身につく。

②速度
 基本的には、判断スピードと操作スピードの2つ。

③活用力
 ぷよを2つとも活かす技術。少なくとも初心者や初級者にとって1番大切な技術。説明文も長いけど、それと同じくらい重要。ゴミぷよ削減による飽和火力の向上とぷよを効率よく連鎖へ組み込むことによる連鎖構築速度の向上、つまり①と②の両方に繋がる。超大事!どの練習に取り組む際にも必ず③を意識して行ってほしい!とても難しいので、適宜手を止めてでもいいので、挑戦してみてください!


■練習方法
 A→B→C→Dの順番で技術を習得するのがオススメ。「Dに進んだけど、Bの技術が足りないな」とか思ったら適宜振り返ってください。それと飽きそうだと感じたら、思いっきり脱線すること!楽しくやることが大事!


A. 階段積み
 
図1-1
階段積みの一例

 一番簡単な連鎖の組み方です。下ボタンを押しっぱなしで5連鎖を組むことを目標に取り組みましょう。ツモに合わせて「右から左」と「左から右」のどちらの向きでも連鎖が組めるようになりましょう。

ここで養いたい力
 連鎖力:★★
 速度 :★★★★★
 活用力:★★★★★

詳細は下記をご参照ください。
 https://puyo-camp.jp/posts/110181



B. 挟み込み
図2-1
挟み込みの一例

 2番目に簡単な組み方です。下ボタン押しっぱなしで5連鎖〜6連鎖を組むことを目標に取り組みましょう。ツモに合わせて「右から左」と「左から右」のどちらの向きでも連鎖が組めるようになりましょう。

ここで養いたい力
 連鎖力:★★★★★
 速度 :★★★
 活用力:★★★★★

詳細は下記をご参照ください。
 https://puyo-camp.jp/posts/110186



C. GTR(第一折より下の部分)
図3-1
GTRの形

 オーソドックスな折り返しの1つです。上級者の試合でもよく見るあの形。GTRの折り返し部分を覚えたら、下記記事に記載している最低限覚えるべき5つの連鎖尾を覚えましょう。

 https://puyo-camp.jp/posts/110255

 このステップCで最も重要なことは、折り返しと連鎖尾を「両方同時に」組み上げることです。ゴミぷよが増えると、どうしても折り返しと連鎖尾のどちらかが組みにくくなります。活用力(ぷよを2つとも活かす技術)をフルに発揮して、ゴミぷよ削減の練習に取り組みましょう。

ここで養いたい力
 連鎖力:★★★★★
 速度 :★★
 活用力:★★★★★

詳細は下記をご参照ください。
 https://puyo-camp.jp/posts/110255



D. GTR(第一折より上の部分)
 GTRの第一折より上部の練習です。連鎖尾を含む第一折より下の部分は、ステップCで覚えた5種類の連鎖尾のように、できるだけ平らとなるように組みましょう。GTRの第一折より上部は、挟み込み等で連鎖を構築しましょう。
 第一折より下部で5連鎖、第一折より上部で挟み込みや階段を1列目から6列目まで組んで5連鎖、合わせて10連鎖。目標達成です!更に1連鎖伸ばしたい場合は、GTRの折り返しの上に座布団(横3連結)を敷きましょう。
 
図4-1
黄色の座布団(横3連結)を使ったGTR11連鎖

ここで養いたい力
 連鎖力:★★★★★
 速度 :★★
 活用力:★★★★

詳細は下記をご参照ください。
 https://puyo-camp.jp/posts/110307



E. 第二折
 ここからは10連鎖を超える大連鎖を打ちたい人向け。本記事のゴールを超える内容なので詳細は省きます。前提さえ満たせば後は簡単。
 前提:常時ネクネクまで認識しながら、最大限ぷよを2つとも活かすことができること。土台を平らに組むことができること。
 練習内容:第一折(土台)より上部に、「真っ新なフィールドへ右折りGTRと挟み込みの連鎖を組むイメージで」連鎖を作ること。
 
図5-1
おじゃまぷよは土台を模擬しています。
おおよそ平らな土台の上に連鎖を組んでいくイメージで取り組みましょう。

 上図のおじゃま部分は第一折以下の土台のイメージで。多少平らでないところはありますが、そこは連結数とかゴミぷよでなんとかしてください!第二折のGTRを組むポイントは5, 6列目の横2連結の青!GTRを見据えて5, 6列目に横2連結を作れるようになってください!
 
図5-2
第二折GTR上に座布団

 上図のように連鎖尾最上部と同じ色で第二折上に横3連結を組むと連鎖尾側の暴発リスクを抑えられます。

ここで養いたい力
 連鎖力:★★★★★
 速度 :★★
 活用力:★★★★★



■最後に
 A→B→C→Dと練習するにあたり、必ず、「Aで身につけた常時下ボタン押しっぱなしがCの練習中に出来なくなった」等、一度習得した技術を発揮できなくなることがあります。これはぷよらーの思考力が「連鎖構築」と「操作」に割かれるため、連鎖の複雑さが増すほど、操作に割ける思考力が減ることが原因です。仕方がありません、誰もが通る道。根気強く、とはいえ適度に楽しみながら、取り組みましょう!


以上です。
更新日時:2020/02/07 19:48
(作成日時:2020/02/07 18:26)
カテゴリ
初心者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア