新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
590
伸ばしがちょっとだけ楽になったりならなかったりするコツ
by
machine322
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
145
作成者の他の投稿
2
いいね!してくれた人
この図の鉄ぷよの部分、凹んでしまっていて使いづらいです。
かといってカギにすると、今度は隣が凹んでしまってやっぱり使いづらいです。
こうすると段差が無くなります。ただし、対戦でこれを組むときは隙を意識しなければならないので、赤黄のハチイチ待ちなどで隙をなるべく減らしましょう。
作成日時:2020/03/03 09:25
カテゴリ
初心者向け
machine322さんの他の投稿を見る
関連投稿
中盤戦の5連鎖の強さ+早見表
by
oseji
鍵積み勢が書いた初心者向け過去記事まとめ
by
ケーケー
【ネタ動画】最強ダム10連鎖全消し動画
by
oseji
【初心者必見】連鎖組めなくても戦えて強くなれる裏技をお教えします
by
なもこ
土台上達の近道【D級からC級上位になるために】
by
こよ@koyo2424
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
2
シェア
Twitterでシェアする
共有
いいえ
ぷよぷよキャンプに参加する
ぷよぷよキャンプへの参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、ぷよぷよキャンプへの参加には Twitter アカウントが必要となります。事前に Twitter アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1チームにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人