2127

GTR個人的土台手順メモ①

by
海胆que
海胆que
全然土台が安定しないので色々試してみて自分なりの安定する置き方を見つける度にメモしていこうと思います。



こういうツモのとき
 














手順A
 














手順B



みたいな2通りの置き方があって(他にいい感じの置き方とかあったら教えてください🐸)


前まで5個消しを嫌って手順Aの方の置き方していたんですが手順Bの方を試してみたら組みやすいと感じたのでメモ。


理由について考えると、
手順Aは多分このあと















とか


みたいな連鎖尾にすると思うんですけど


前者は連鎖尾の伸ばしが少しやりにくかったり、右端を高くするにはそれなりのぷよ量が必要で
後者は手順Aの画像の状態からはゾロが来ないとなかなかできない(できても大分ちぎりが多くなると思う)

から組みづらく感じるんではないかな〜と



ということでゾロがきてなかったら手順Aを採用することといたします



〜ここから追記〜
と20分前までの僕は思いこんでたんですけど
コメント欄でKENROUさんから教えて頂いた

手順C

この置き方の方が強いと思います。
これなら手順Bの5連結になってしまうという欠点を回避しつつ手順Aのような4列目に青が2個っていう辛い形も回避できます!←(教えて貰った)

この後は
















こんな感じの形になれば完璧ですね
一応GTRの中の色(図でいう緑の位置の色)が青になると多重が少し組みにくくなる思うのでそこだけ意識する必要があると思います



ということで色を意識しつつ手順Cを採用することといたします!



〜さらに追記〜

コメント欄でmachine322さんから教えて頂いた手順で、
折り返しを優先する方法として
こんな置き方もあるそうです。

















最終的には















こんな感じの折り返しを目指します。
初めて知ったんですがみりちんGTRという名前がついているそうです。
折り返しの完成が手順A,B,Cと比べて早いのが強みです。
ちょっと難しそうですが先折りを極めるために少しずつこういう手順も覚えていこうと思います。


〜ここまで追記〜







〜ここから余談〜
手順Aの形からでも
















みたいな妥協形を組むとこのあとの連鎖尾が大分伸ばしやすいです
あと、
これと

これ



のどちらも組めるような時は後者の形を選ぶ方が連鎖尾を伸ばしやすく感じました















みたいな潜り込みをいれる選択肢が出てくるからだと思います。
更新日時:2020/12/12 19:12
(作成日時:2020/12/12 15:04)
カテゴリ
GTR連鎖
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
海胆que
海胆que
2020年12月12日 15時50分

うおおおおおおおおおおおお確かにそうですね青を分離させるって発想が全くなくて全然気づきませんでした
よく考えたらその置き方でGTRの中に挟み込まれている色を青にしないよう意識して座布団を作るっていうのが最強ですね!
ありがとうございます!記事に書き足しておきます!

machine322
machine322
2020年12月12日 18時26分

妥協形としてみりちんGTRを狙っても良いと思います。先折りは折り返しを早く完成させたいので、折り返しの形が変わるのを許容できるのであればお勧めです。
http://www.puyop.com/s/809w0_dmdmdofaiwdc

海胆que
海胆que
海胆que
2020年12月12日 18時49分

みりちんGTR...初めて聞く形です
その手順だと折り返しがすぐ作れるんですね
慣れない形なので手順にすぐに組み込むのは難しそうですが意識してみようと思います

コメントするにはログインが必要です
シェア