こんにちは、シンシアです。
この記事はいさなさんに書けと強要されたので書くことにしました。
自分は真面目なことを書けないので、ちょくちょくふざけたこと書きます。
広ぷよ開催しました。
今年は自分は大学4年生ともあり、ぷよ関係のことを控えようと思いましたが、さすがに何かはやらないとと思い、突発で開催しました。ただ、ギーゴのやつと日程かぶってたのは反省だったと思います。
まず参加人数は11名。小学生1人、大学生1人、あと社会人とかいう年齢層が絶望的に高い交流会となりました。
皆さんも言ってましたが、まじで危機です。
話は戻して、大阪から来てくれた方もいたり、数年ぶりにオフに顔を出してくれた方などがいたりして、とても盛り上がった交流会になったと思います。
流れ的には、最初一時間は5先で回して、いろんな方との対戦、そのあとはなぜかマ〇オカートをやり、最後にトナメをやりました。
5先で回してた時間では、いさなさんがその時間に仕事の依頼を受ける話をしていて、あのいさなさんがまじめな話ができることにびっくりしました。そのほかの人は各々対戦していて対戦している最中に、普段はどのようなことをされているのかなどの世間話をされていてオフならではの盛り上がりを見せていました。
そのあとのマ〇カーでは、小学生の子がやりたいと言っていたのでやることになり、大人たちが全員ぼこされる事態が発生しました。ですが、小学生の子が楽しそうにしていたので良かったです。
最後の5先トナメでは、あみだくじでトナメの場所を決めたものの、全く混ざらず参加表明した順に右から埋まっていくことになりました。結果だけ書くといさなさんが優勝しましたが、「俺が強いんじゃない、お前らがよわい」という発言をしてブーイングされてました。
11か月ぶりくらいに広ぷよ開いてみて、やっぱオフ会は大事なんだなと感じさせられました。
多分次開くとしたら4月だと思います。