1779

続・録画の上手な使い方

by
きゃらめる
きゃらめる
以前、自分のプレイを見返すことで様々な可能性が見つかるという話を書きました。
おかげさまで色々な方が対戦してくださり、プレイ動画もたまってきました。
結構いい感じで効果を感じられているので、是非みなさんもリプレイを見返してください。
自分のプレイって結構みていて好きだなって思うし笑

振り返りと改善点などを共有します。



プレイを見返すことで得られた効果
  • 最高レートが上がった(2554→2618)
  • 本線の崩し方が前より上手くなった
  • 相手によって戦い方を変えるようになった(本線重視、速攻重視、中盤重視、速さ重視)
  • 同色連鎖が好きになった




録画の上手な使い方
  • 勝ち試合を確認し、何が原因で負けたのかがわかる
  • 他に発火点になる場所がないかを見つけられる
  • 自分が困ったツモのとき、相手がどんな連鎖を組んでいるのか見れる(New)
  • 自分に合った(勝率の高い)戦い方を分析できる(New)



録画をみると撃つべきでない場面が確認できる

この判断はまだヘタクソです。
自分のプレイ動画をみていると、明らかに撃っちゃダメなタイミングで催促をしたり本線を撃ったりしています。
プレイしていると気が付かないけれど、冷静に見返すと本当にヘタクソだなぁと。

ただプレイしているだけだと長い時間をかけないと気が付けないので、成長を早めてくれる良い例だと思います。



困ったツモのさばき方が習得できる(相手から学ぶ)

自分が困るツモって実はそんなに多くないよってことで。
やっている最中に「ああああ、このツモむり!!!」ってなること、ありませんか?

先日100先をやっていた時もさばけないツモが出てきて、よく分からない思考停止を起こしてしまいました。
相手も困っているかと思いきや、綺麗に組めている。

これはまるまる使わせてもらうしかない!

実際に不審な動きになっている試合は、起きミスと色のすり替わりを除けば1、2試合くらいです。
パターンが多くない分、さばき方を覚えてしまえば苦手が一個減りますよ。



自分のことを強いと思えるパターンが見つかる

先述した100先で言えば、中盤での4連鎖や2トリを見つけられるときは結構強いなって思いました。
また、第一折り返しのキーぷよを外している状態で8連鎖くらい打てたときは、相手の連鎖が終わるまでのリカバリーで結構な大連鎖を組めたので負ける気がしませんでした。

一方で、中盤戦を頑張っていると見せかけて、いざ本線を打とうとすると相手の方が大きくて負けてしまう、なんてことも多くて。
どのくらいの本線を保持していれば中盤で戦っても勝てるのかなど、自分が強いときの戦い方を見つけられます。

速攻は今回うんこでした。



番外編:連鎖数をとるか多連結をとるかで悩み中

元々大連鎖(と言っても14~15連鎖)を作るのが結構好きで、あわよくばゴリゴリ本線を伸ばしたい性格です。
しかし、近年の多連結が強いという流れに感化されて、最近では連結を意識した組み方にシフトしています。
同時消し11連鎖の方が14連鎖より点数高いことも多いですし。

ただ、そんな組み方をしていたこともあって、最近大連鎖を打てなくなってきました。
基本10~11連鎖、たまに13連鎖、ごくまれに14連鎖。
相手が何もしてこなくて、本線組み切ってこんなんです。

相手より小さな連鎖数で打ち勝つのは気持ちいいっちゃ気持ちいいですが、なんとなく大連鎖組めない病にかかったような気がして。
ほんのちょっぴり、自尊心が傷つきつつあります。

連鎖数をとるか多連結をとるか。悩ましい問題です。
(両方を使い分けられるのが一番ですが、まだ実力的に難しそう)



そんなわけで、沢山自分のプレイを見返しましょう!
更新日時:2018/11/26 16:10
(作成日時:2018/11/26 16:10)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア