過激派うまくなりたいと思う初心者は定型で10連鎖以上組めるようになってから定型で2000試合くらいしろ信者です。
私が初心者に定型を薦める理由はここでは扱いません。バカみたいに長くなるからね!それに定型おすすめ記事はもう他の人の投稿でありますし。
さて、定型、まあ階段や鍵が一番ベーシックですが名前がつけられていればすべて定型ともいえなくもない。ですがそれいうともはや混乱しか招かないので本文では定型=階段、鍵 と捉えてください。
また本記事は少しでもうまくなりたいと思う初心者向けでありますが、おっさんの説教が混ざっているかもしれません。
定型、まず組んでみると「地味に難しい」ですよね?難しいということにしておきます。
お手本の形みたいにきれいにくめるってことはないですよね?くめないってことにしておきます。
型にはまってるからやりにくい、だからもうちょっと自由に組ませてほしいって思いますよね?思っているということにしておきます。
と、なると上級者も使っている、隙をつくらず折り返せる、形の制約が少ない、GTRにいきつくのは自然な流れだと思います。
それで実際組んでみると折り返しやすいので連鎖の後ろの部分、連鎖の伸ばしとかが多少ぐちゃぐちゃでも10連鎖近い連鎖がうてるのではないでしょうか?
これ実際うれしいですよね、いままでカッチカチに固まった形に縛られていたせいでうまく組めなかったけど、比較的簡単に大きい連鎖が打てたんですから。
対人戦であるか否かを問わず、ゲームからの挑戦のようなものを退けた達成感があるはずです。これを一概に否定できるかといわれれば、まったく否定できません。これを否定したら「楽しくゲーム」という概念がぶっ壊れます。
が、残念なことにここまでこれたはいいもののここから先に一歩も進めず停滞してるという人は一定数いるのではないでしょうか?いろいろな方の配信を覗いていますが、ある意味GTRに縛られている人たちは年単位のスパンでみても全く成長が感じられないというのが私の印象です。(あくまで自分が見た限り)
いやそんなことないちゃんと成長してるよ、お前の目は節穴か、といわれれば「まあそれは、すまんかったなwwww」としかいいいようがないのですが。
個人的な分析ですが、図のようなGTRがあるとして
<iframe frameborder="0" width="128" height="224" src="http://www.inosendo.com/puyo/rensim/field.cgi?code=450000550000460000446000667000"></iframe>
GTRに縛られている人の世界をでは
「一列目の青の上の赤は絶対消したらあかんやつ」
「黄色の次に消すのは緑」
「それ以外のところ?なんかもやがかかってる」
で、画像で見えてる領域がすべてにいる感じで、
それなりに組める人の世界では
「青の上の赤を伸ばして折り返しを高くして連鎖数を稼ごう」
「そもそもこの青の組み方はないな」
「緑は連鎖尾でもいいし無視してもいいし」
「黄色の次に緑消すとして、その後は鍵か階段かそれとも >=←こんな感じにするか」
「ネクネクまで考慮すれば次のムーブはこう」
「それ以外のところ?全部有効スペースだよ」
超上級者の世界では
「ユニバーーーーーーーーーース!」
「無限のフロンティア」
でしょう。
早い話が採れる選択肢の幅が段違いなんです。中盤戦を考慮しない(少なくとも初心者の時点でこれを考えるのは無駄)
で、連鎖の伸ばしあいとした時、採れる選択肢の幅と的確な判断力がなければ、待っているのは必然の敗北です。+αで経験が入りますが、連鎖の伸ばしあいの場面では大連鎖が打てた経験となるので、やはり敗北しかないでしょう。
では選択肢の幅をひろげるには?と問われると答えに窮すところはあります。そもそも自分が自覚していないところで学習してる可能性もありますし、そもそも明文化できればもう誰かが言ってるわけですから。
ただ、少なくともいえることは、ネクネクを考慮して組む力を鍛えるなら定型が一番いいということです。
現実場面で行われてる一見不定な形も定型を崩したものにすぎません。むしろ定型という型があるからそれを崩していけるであって、たとえるなら、切り出した木材から仏像を彫るほうが、最初から不定にするという、木片をつぎはぎして作った仏像より、はるかにイージーだということです。
いうなれば、型にはまれということです。それが私を含む凡人のとるべき道なのではないでしょうか。
もし本気でこのゲームをもっとうまくなりたいと思うのなら、練習あるのみですが、身になる練習をせずいい加減に伸ばして何が悪かったかもわからずいい加減にやるのなら時間の無駄です。
いうなれば、簡単に成功体験を得やすいGTRは甘い毒のようなもので、定型は苦い薬です。
良薬口に苦し、ということで定型を学んでみるのはいかがでしょうか。
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??450000550000460000446000667000
編集の仕方がわからないので、表示したかった画像はこちらです