※PS4版ぷよスポです
・30万TA
ちょこちょこやってますが7分20秒くらいが関の山…。
もちろんそのタイムで安定するわけでもなく完走できないとか10分超え等もまだまだ多発。
とりあえずTAではセカンド以降も2桁連鎖、がとりあえず目標と言うか満足ラインなのでゆっくりでいいならセカンドもある程度組めるんだ、と言う気にはなってきました。
この辺はおいおいスピードが上がり暴発率が下がることを期待するしかないです。
・対戦
レート戦やってますが相変わらずレートは2100~2300くらいでムラがあります。
2100でも2300でも7割半くらいは格上とマッチングします。まぁそりゃ初心者はいなくなるよな、と思います。
1度2150くらいしかないのに相手レート2900とかふざけたマッチングくらって戦意を喪失しましたがレート差の制限ってありませんでしたっけ?
対戦数がカンストしましたが多分20000戦くらいはやってると思います。
負けパターンがどうこう言うより勝ちパターンが【気持ちよく本線撃って火力勝ちする】か【画面(相手の盤面)見ずに適当に2ダブ撃ったら刺さってんのか受けられてんのかすらよく分からんけど追加で本線発火したら勝った】くらいしかありません(自分、もしくは相手の暴発は除く)。
相変わらず速攻、折り返しも組まずに発火してくる4~5連鎖の謎本線、その他潰し等小連鎖全般に何も出来ずに負けていくことが多すぎてどうすればいいか分からない状態です。2段くらい受けられるように…とか思ってても突然1!2!ファイヤー!とか言っておじゃま30~50個くらい飛んできたりも多いし。
上手そうな人が最速で4,5連鎖発火してきたら土台すら完成せずに本線発火も出来ずに負けることが多く
そんなに組むのが速くない人のそれでも結局発火色が引けないとかが多発して全然安定しません。
そもそも隙とは一体なんなんでしょう?
いや、分かるんですよ?伸ばしのために発火点を埋めてしまいすぐに発火出来ない状態って言うのは。
んなこと言ってたらGTR組んだ後にどのタイミングで多重等々組んでいけばいいのか分からずにいつまでも折り返し側が伸びずに連鎖尾側だけで連鎖数勝負とかワケの分からないことになるし上手いこと発火点をキープしてても突然飛んでくる2,3連鎖、あるいは前述のように4,5連鎖以上でも発火色が引けず発火出来ないこともあるし…と考えたら一体何を以て隙無く伸ばすと言うのか分からなくなってきました。
・本線で勝負が付かなかった時の弱さ
本線勝負で競り勝ったが致死量に至らなかったときも大抵負けます。競り負けてる時は当然敗色濃厚なのは言うまでもないですね。
以前セカンドが組めないと嘆きましたがセカンドは徐々には組めるようになってきました。
それじゃ何で負けてんのか考えてみましたが競り勝った後に追撃するタイミングが分からない、となります。
とりあえずセカンドを組むはいいけど小さい連鎖だと小さい連鎖で相殺されて相手はさらにおじゃまが掘れ勝負が振り出しに戻っていく。
セカンドで火力を出そうとすると相手の掘りがてらに送られるおじゃまに邪魔されてまともに組めずそのおじゃまを掘ってるうちに追撃されて負けるとか。
ちょっとどうすればいいのか分からない。
3000点くらい勝ってればさすがに押しきれるけど2000点程度だとすぐひっくり返される。
・火力が出ない
同時消しが意図的に中々出来ずに同じ連鎖数で火力負けすることが多い。
前も書いたけど相手の連鎖数+2連鎖はないと5割も勝てない。あの同時消しみんな狙ってやってんのかな。
・やたらめったら昇格が難しいレート戦
既に昇格条件等について解析や検証がされているのかは分かりませんが昇格が難しすぎる。
少なくとも自分のしょぞくリーグ帯だと多分昇格戦までに必要なポイントみたいなのが内部でカウントされてる(仮に昇格ポイントとする)と思うんだけど相手が高レートであるほど昇格ポイントがたくさん貰えるっぽいんですよね。
これだとどうなるかと言うと同レート帯や下のレート帯に勝ちまくって例えばあと3回同レート帯に勝てば昇格戦、くらいのタイミングで突然高レートのプレイヤーとマッチングしたらいきなり昇格戦が発生して負けたら戦績リセット。と言うこと。だからそもそも同レート帯以下で昇格戦が発生しづらい。
しかも降格戦は相手関係なく負け数なので昇降格~次の昇降格まで延々と高レートのプレイヤーとマッチングして降格することも。
極めつけは降格戦で回線が切れたら次のマッチで降格戦やり直しだけど昇格戦で回線切れたら戦績リセットやり直し(昇格失敗)。
コロナの影響で家から出ずに延々ぷよぷよやってますがあまりに成長を実感することが皆無なので疲れますね。
光は見えませんがやらないと上手くならないのは知ってるので頑張ります。
>そもそも隙とは
キーぷよ(+発火色)が4個外れてたら隙ですね。あるいはネクネクまで色が見えてないのに3個外れてても隙です。
2個くらいならハチイチ(ジュウロクイチ)を引ければ発火出来るのでOKです。
ネクストにキー色が見えている状態で折り返し着手出来れば安心です。
とは言っても「そもそも本線が小さい」というのが最大の隙の要素だったりします…
上手い人はさらに対応手の用意とか対応後の残しとかそういうとこまで隙の評価に考えてると思います。
10分超えてしまうならそれはセカンドが致命的なせいだと思うので、30万点のタイムではバラつきが大きくてあまり目安にするのは適切じゃないんじゃないかと思います。
本線の練習なら10万点(リセット可)で良いし、セカンドの練習なら適当にフィールドぐちゃぐちゃに置いてから5万点とか3万点とか(1000万点とか)、目的に沿った方法を使うのがおすすめです。(ミスをした後も完走まで頑張るのってツライですよね…)
練習で「ゆっくり組む」のであれば現在手・ネクスト・ネクネクの3手をそれぞれどこに置くのかイメージしてから現在手を決める癖を少しずつつけると良いと思います。
●全体的に
ぷよは単純に見えて技術の底が見えないほど深く、今もなおトップ層の人が掘り続けているような世界です。
ガチの初心者が1年そこらで上級者まで上り詰めたとなったら大騒ぎレベルの道のりの長さなので、筆者さんの上手くなりたい感じはめっちゃ伝わってきますし上手くなって欲しいと思いますが、焦らず、焦らずです。
●対戦相手について
あんまりにも格上ばっかと当たると勝てなくてイラつくのは理解出来ますが、イラつくのは精神的に良くないので、考え方変えてみたらどうでしょう。
あまりにレート差ありすぎる人と当たれたらむしろラッキーくらいに、何とか思えないでしょうか。
私なんかはめっちゃうまい有名プレイヤーとマッチした時は逆に嬉しかったので。フィバオン時代ですけれども。
良いところ見せたいと思ってめっちゃ張り切ってボコられましたよ。
上級者をブチ倒せる中々ないチャンス、挑戦と据えるもよし、試合を捨てて相手がどんな連鎖組むのか眺めるもよし。
どうせ負けてもレートなんてあまり下がらないはずですので、気楽にプレイしてみて下さい><
●火力
何だか私と同じ思考を踏んでいる空気を感じます。
もしかして「4個消しの方がフィールドを圧迫しなくなり飽和連鎖数も伸びるから、土台含めて5個消し以上の多連結は極力避けて連鎖を組もう」とか考えてないでしょうか?
もしそうだとすれば、それは間違いだと言えます。
飽和を考えるのは16、17連鎖みたいな超大連鎖を撃つ前提の話で、試合に勝つためにはおおよその場合そんな連鎖数必要ないのです。
それ以上に多連結には強み(大雑把に、融通が利きやすくゴミが減り組みやすい、あと火力もちょっと出る)があるので、もし上記のように考えているのであれば考えを改めてみて下さい。
4個消しにこだわって連鎖を組むのではなく『(多連結だろうと同時消しだろうと)何でも良いからぷよを回収する』という意識に変えてみると良いかもです。
(特に連鎖の最後の同時消しは使う時間に対して送れるお邪魔効率が良い)
多連結のメリットを感じられるほどまだ連鎖の理解が進んでいるか分かりませんが、試しに新GTRとか組んでみて連鎖が組みやすいと感じられるようであれば、多連結前提の土台に挑戦してみるのも有りなのかなと思います。
――続きます
――続きました
●成長
セカンドがちょっと組めるようになったのなら、成長は実感して下さい;;
筆者さんのぷよ記はちょこちょこ拝見させて頂いてますが、負けパターン勝ちパターンを見るに、初期の頃より明らかに上手くなっていると感じますし、成長軌道にちゃんと乗れていると第三者の私は思います。
先述の通りぷよは上級者までの道のりが長く、例えるならゴールまでの道のりが10000あるのに対して1とか2しか進んでいかないから足踏みしているように感じるイメージなんだと思います。
1でも2でも進まなきゃゴールにたどり着けませんし、実際筆者さんは前よりセカンドが撃てるようになっているので1でも2でもちゃんと進んでいるのです。
●30万TA
私としては練習というよりも遊びの一環で(楽しく?)うまくなれるといいのかなと思い、あえて具体的なタイムを出してゲーム感を出しつつ筆者さんに30万TAを勧めたので、もしやっててつまらないのであれば本末転倒、無理してやるべきではないと思います。
私だって30万TAをひたすら繰り返すなんてことは出来ません。途中で飽きます。
ただ、私が30万TAを勧めた目的は目安にすることではなく、あくまで上達することです。
実戦でミスしてもゲームは続行されてしまうので、ミスしても続けなくてはならない30万TAはある種実戦向きな意味合いがある――というメリットは理解しておいていいと思います。
(言えば、非常にバリエーション豊かなゴミ処理を強制的に何度もやらされることに意味があると思っています。その点目標点数が高ければ高いほど練習できる機会は多くなるはずです。良いタイムを目指して考えながらやっていくうちに、ゴミ処理の効率は自然と上がるはずという狙いです。大雑把なので効率の良い練習方法とは言えないかもしれませんが、ある程度セカンドが組めるようになったというのであれば大雑把に効果はあると思っていいと思います)
私は「楽しめることが一番」ということと「何を練習しても絶対うまくなるはず」という持論を持っているため「実戦向きな練習が出来る30万TAをやるべき」とか言う気は全くありませんので、やってて楽しめるものや自分が納得出来る練習を見つけて、頑張って下さいネ♪
毎度読みにくい長文で申し訳ないです;;
>KENROUさん
1個外れてるだけで(外れてると言わない気もするけど)本線発火も出来ずに潰されたり致死量(5連鎖)もらったりするのが多いので…相手の盤面把握出来てなさすぎるのか、相手の連鎖ボイス(「1」)聞いてからじゃ遅いんですかね…。
30万は勧められたのもありますがとりあえず最初の本線を自由に時間かけてでも組めることとセカンド以降も組んでいけるってことですね。最悪途中でやめてもいいし。
>gesoir91さん
まぁ上級者と渡り合おうとまでは思ってないですが負けまくって未だに初期レート割ったりするので成長が不安になります(笑)
あ、上級者との対戦って何もさせてもらえずに終わるイメージでしたが何となく相手の組み方眺めるだけでもいいんですね、盲点でした(捨てゲーするってことではなく)。
多連結同時消しは最初そんな考え方でしたが最終的に、出来れば連鎖の最後の方に同時消し出来れば火力は出るか、と思い始めてたところなんですが多連結(5~6)はともかく連鎖の最後の方の同時消しは狙って出来ないです…階段を上に何個も付けるくらいなら出来ますが…これも形を覚えるってことなんですかね。
30万TAは記録が出れば嬉しいしゴミで収拾つかなくなったらムキーッ!ってなります。
確かにそんな楽しい楽しい言いながらやっているわけではないですがよっぽどの天才でもない限りやっぱり楽しいだけでは上達しないのは他ゲーで分かっているのである程度は覚悟してやっていきます。
毎度毎度アドバイス誠にありがとうございます。
確かに私の「眺めてもよし」って表現だと、コントローラー手放して腕組んで眺めていいんじゃねみたいに伝わってしまいそうでした。
表現悪かったですが、ちゃんと伝わってくれて良かったです。
真剣勝負の姿勢でいる相手に失礼なので、放置とかハナからやる気のない自殺みたいなのはやめましょう。
同時消しについて、早くて短い攻撃をしたいという場合を除いて基本的には狙ってやる意味はあんまりないと思います。
何故なら、基本的に同じぷよ量を使った場合同時消しにしない方が火力は出るからです。
では何故そんな同時消しが散見されるかと言うと、結果的にそうなってしまった(意図したものではない)か、或いは積み方の都合上最後同時消しにしてぷよを回収する感じでいいやって感じで妥協(?)しているかのいずれかの場合が多いんだと思います。
連鎖の腕がまだまだな人が連鎖の頭で使いにくいゴミツモを連鎖尾で雑に回収しようとすると、連鎖尾が同時消しになっちゃう感じでしょうか。
(ちなみにですが、形が綺麗な人は逆に連鎖尾を優先的に伸ばしていき、連鎖尾として使えないものを連鎖の頭に持ってくる傾向があるような、私の個人的な印象です)
もしかしたら筆者さんは連鎖尾についてあまり考えたことはないのかなとも思ったので、同時消しが多くなる理由も合わせてその辺り記事にしてみましたので、もしよろしかったら読んでみて下さい。
【初心者必見!】連鎖尾を足そう!【経験者不見!】https://puyo-camp.jp/posts/118015
例の通り長文になってしまって申し訳ないのですが、もしかしたら何かの役に立つかもしれません。
何の役にも立たないかもしれませんけれども;;