1833

第1回 アイツはワシが育てた杯 結果のまとめ

by
飛車ちゅう
プロ
プロ
飛車ちゅう
3月より開催していた、「アイツはワシが育てた杯」ですが、一通り結果が出そろいましたのでまとめておきます。
参加された弟子の方、お疲れ様でした。また、師匠の方々、ご協力ありがとうございました。
お互いに良い経験になっていたり、新たな繋がりができていたら幸いです。

●イベント概要
https://puyo-camp.jp/posts/153599

●スコアの詳細
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12STcox0oBymVXfvRD8CMNI2yo_xWm3fOkHHJ7O8rpEM/edit?usp=sharing

●優勝
せつな(師匠:shibyuu)
白桃(師匠:ひろか)
お弟子さんが活躍された際、
shibyuuさんは「せつなはワシが育てた」、ひろかさんは「白桃はワシが育てた」
と言ってみてください。

●弟子の方々の記事
・白桃さん
https://puyo-camp.jp/posts/156001
・ニッサンさん
https://puyo-camp.jp/posts/156049
・イワシナさん
https://puyo-camp.jp/posts/156162
・TADUKURIさん
https://puyo-camp.jp/posts/156375
・さえさん
https://puyo-camp.jp/posts/156551
・せつなさん
https://puyo-camp.jp/posts/157002















…以下は個人的なお話です。

・運営の感想
本企画は、2月頃にtwitterの話題としてぷよぷよって初級者のコミュニティがないよね…的なことをよく言われており、じゃあ何もやらないよりはなんかやってみるのが良いか、と思い立っての企画でした。

ただ、飛車リーグの運営や自身の対戦(…思えば3月は飛車リーグの対戦だけでなくファイナルズ、ついでに某将棋ゲーの大会と色々忙しかった…)もあって、なるべく手間をかけずに回したいなぁ、と思っておりました。ルールを決めて募集をかけたら、後は師匠と弟子の間でやってくださいね、という感じです。なので、参加者以外の方々にはあまり様子が伝わってないかと思ってますが、本企画は参加者のための企画であり見せ物ではないので、これで良いと思ってます。
また、なるべく手間をかけないというのは、「手抜き」でもあるんですが、「片手間にできる」であったり、私以外の他の方でも「同じようにやることができる」、でもあると思うんで、必ずしも悪いことじゃないと思うんですよね。

話が逸れましたが、本企画について。
皆さんの指導の様子については、discordのログでちらほら見ていたのですが、共通して感じ取れたのは師匠の方々の熱量でした。きちんと弟子の方々に成長してもらいたい、というのが見て取れました。
指導の様子については、私が語るよりも、弟子の方々の記事を読んでもらうのが一番でしょう。本企画に興味がある方には、是非一通り読んでいただきたいです。
総じて良い企画だったかなと思っております。

・初級者のコミュニティとは
冒頭で「初級者のコミュニティがない」と申し上げましたが、「初級者のコミュニティは、流動的で定着しづらい・固定的なものがない」というのが現在の私の考えとなっています。
というのも、初級者の方々は、「プレイ時間をかけることの習熟により初級者を脱却してより上のレベルのコミュニティに移ってしまう(※)」、もしくは、「プレイ時間が少ないことにより、コミュニティへの参加率も少ない」からです。
(※全てのプレイヤーが、時間をかけたら中級者以上になる、というわけではないですが、あくまで一般的にはプレイ時間の累積で上達する、という論であることはご理解ください。)

私は某9つのボタンを叩く音楽ゲームをやってますが、2年前は初級者ぐらいのレベルでした。その時は周りに私と同じレベルの人がいないな~と思ってましたし、攻略情報を調べた時には、最上級の楽曲に対する情報は充実しているものの、私がプレイするレベルの楽曲に関する情報で充実したものはなく、初級者に優しくないなぁと思いました。
なんでそんな環境になっているのかを分析してみると、周りの既にプレイしている人々は、やってたら上達するから同じレベルの人はいないし、仮に同じレベルの人がいたとしても、その人はそんなに継続してプレイしてる人ではないから積極的に情報発信もしないんですよね。

じゃあどうしたら初級者を受け入れられる環境を作れるのか?ということですが。
1つ目は、初級者のコミュニティは流動的であることを理解して、固定的なものを作ろうとせず、初級者向けのイベントや大会などの企画を定期的に打ち続けることで、初級者が参加しやすい環境を用意してあげること。
2つ目は、上級者が初級者のために上達の道筋を教えてあげたり、環境整備を手伝ってあげること。
かなと考えてます。
ちなみに2つ目については、音楽ゲームでの経験からです。今でも上級者の方々にどの曲やったら良いかとか聞きますけど、もらったアドバイスがモチベーションになってます。

…どうやったら初級者の人が増えるかなぁ、とか初級者を受け入れられるようにしたい!と考えている方々の参考になれば幸いです。
更新日時:2022/04/21 09:42
(作成日時:2022/04/21 09:42)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア