6440

初代ぷよぷよのランカーたちの話

by
くだら
くだら
くだらです。
前回の記事が存外好評だったので嬉しくなって二度目の投稿です。


ぼくのぷよらーとしてのなによりの特徴は、ぷよぷよ通以外に初代ぷよぷよ(相殺ないやつ)もやり込んでいることなので、今回は初代ぷよについて書きたいと思います。
初代ぷよらーとしては大会運営とかいろいろしてるので興味あれば見てね。

で、初代ぷよについて書く、ということで今度こそは攻略記事か!?と見せかけて、今回もほぼ日記です。
今回は「初代ぷよ」ではなく「初代ぷよらー」について書こうと思います。

前回の記事にも書いたんですが、ぼくは昔からAC版ぷよへの憧れがあり、それは当時のトッププレイヤー「4強」の存在の影響が大きかったんです。
彼らのぷよに感動していたのはもちろんですが、まず最初に「4強」って呼び名がかっこよすぎる。
特に当時中学生というジャストなタイミングなこともあり、「4強」の響きだけで強くなれる気がしたよって感じ。
「四天王」とか「三銃士」とか「エスパーダ」とか、もうそういう言葉だけで血湧き肉躍るのは仕方ない。

ぼくはこういう界隈の勢力図的な話聞くの大好きなんですが、結構そういう人って多いんじゃないかなと思ったんです。
なのでそういう方向から初代ぷよに興味を持ってもらうってのもありかな、ということでそういう文章を書きます。



で、書いていきたいんですが、初代ぷよ界隈における「4強」に相当するような通称、実は特にないです。
いわゆる格付けだったりタイトルという存在自体が、通に比べると歴史が浅く最近のものだからね。
最近では具体的には以下の2つがあります(両方ともぼくが運営関わってます(大事))。
・BぷよS級リーグ
・AC初代ぷよ頂上決定戦


どちらも年1のイベントで、上はBぷよの全一を決める大会(この前4回目)、下はAC初代ぷよの全一を決める大会(この前2回目)です。
まずはこれらの結果をわかりやすく一覧にしてみましょう。
もちろんこれらは別ゲーの大会なので一緒に並べて話をするのもアレなんですが、まあ許してください。

 
BぷよS級リーグ AC初代ぷよ頂上決定戦
  1位 2位 3位 4位 5位   1位 2位 3位 4位 5位
第1回
(2014年度)
電気イルカ のし TAK 雨宮 うえんに -          
第2回
(2015年度)
うえんに のし TAK 電気イルカ 雨宮 -          
第3回
(2016年度)
うえんに のし 電気イルカ カルメル TAK 第1回
(2016年度)
うえんに らばーど のし 飛車ちゅう ロンドン
第4回
(2017年度)
うえんに テルル cymk 電気イルカ カルメル 第2回
(2017年度)
うえんに 飛車ちゅう のし らばーど くだら


時期を強引に大別するなら、
・BぷよS級が開始する前(~2014年度)
・BぷよS級前期(2014~2016年度)
・BぷよS級後期 + AC初代ぷよ時代(2016年度~)

って感じでしょうか。これは通称とかじゃなく完全にぼく個人の印象です。
最初に歴史の話を軽くします。興味なければ飛ばしてください。


・BぷよS級開始前(~2014年度)
この時期は格付け大会はあまりなかったので、わかりやすい実力の指標といえばBぷよのレートランキングぐらいでした。
このときの初代ぷよは「Tier1:デスタワー」という時代です。
実際デスタワーは今も強いですが、この時代は「毎試合デスタワーを組む戦法」を突き詰めた上級者が目立っていました。
代表格は「雨宮」さんや「TAK」さんの2人で、彼らはちぎりを極力減らした「速度特化型」のデスタワーを極めました。
しかし彼らに並ぶ古参プレイヤーとして「電気イルカ」さんはこの頃から異彩を放っており、そのような時代から多連鎖1本で彼らと渡り合う唯一のぷよらーでした。


・BぷよS級前期(2014~2016年度)
毎試合デスタワーを組む戦法に対して「毎試合デスタワーを狙うのは配ぷよに左右されすぎる」という論は当然昔からありましたが、この頃から実際に多連鎖とデスタワーを使い分ける戦術が上位勢で台頭します。
その代表格が「うえんに」さんや「のし」さんの2人です。
うえんにさんはデスタワー寄りの両刀戦術、のしさんは連鎖寄りの両刀戦術でそれぞれBぷよS級で力を示しました。


・BぷよS級後期 + AC初代ぷよ時代(2016年度~)
この頃からBぷよS級ではS級メンバーの入れ替わりが頻繁に起こるようになりました。
特に最近の第4回では初参戦が3人、かつそのうち2人は上位残留という結果を残し、世代交代の波を感じさせました。
タワーと連鎖の両刀勢が台頭と言いましたが、これらの新規上位勢はデスタワーメイン戦術が多く、デスタワーも新たな時代に入ろうとしているところかもしれません。
またこの頃からAC初代ぷよの活動も少しずつ増えていき、ついにAC初代ぷよ頂上決定戦の開催までたどりつきました。
ACは斜め移動がなくBぷよよりもゲームスピードが遅いため多連鎖も扱いやすく、Bぷよ以上に多連鎖とデスタワーの両刀戦術が多い印象です。



おまけとして、デスタワーと多連鎖の比率だけに着目してクソ雑分布図つくりました(執筆当時のもの)。
完全にぼく主観だし10分くらいで作ったので大目に見てください。とりあえず上の表に名前ある人全部入れたらごっちゃごちゃになった。
こんな単純な1軸評価でもそれなりに書けるのって初代ぷよならではって感じしない?



以上歴史の話でした。
一瞬これで終わろうかと思いましたが、よく考えたら歴史じゃなくて勢力図の話がしたかったことを思い出したので、以下で数名ピックアップして詳細に個人に触れていきます。


・うえんに
上の表で一番目立っている通り、紛うことなき現全一プレイヤーです。「1強」と言ってもいいかもしれません。
実は大会の詳細結果を見ると全勝優勝は少ないのですが、最終結果でここまで安定していれば文句もないでしょう。

彼のすごいところは、「ずらしタワー」というそれまでほとんど研究もされていなかった新戦法を引っ提げ、独自にそれを磨き続けた結果全一までたどり着いた、というストーリーです。
今では1つの戦法としてしっかりジャンルを確立したずらしタワーですが、彼の存在がなければ日の目を浴びることはなかったかもしれないし、今もなおこの戦法で彼の域までたどり着いた人はいません。
ちなみにここらへんの戦法の話は昔にぼくが書いたものがあるので、こっちもよければ参照ください。

磨き上げた彼の理論はブログにもまとめられており、しっかりとしたぷよへの考え方が伺えます。
さぞかしぷよに真摯な人間なんだろうと思いツイッターをみると、男性器への強い執着も確認できます。
ちなみに彼は通も普通に強く、ぷよクロレートも2600~2700くらい(執筆当時)。順番的には初代→通らしいですが。
通では弥生時代をよく組む。そこは流行りに乗る側なのね。


のし
大会戦績ではうえんにさんの1つ後ろにいるものの、安定した好成績を残しており、全2との呼び声が高いです。
うえんにさんとのしさんの2人は同年代かつ台頭時期も同じで、昔からライバル関係のまま全1全2まで来た2人です。
通だとmomoken,Tomの2人に近い物があるかもしれない。

のしさんのぷよスタイルは、多連鎖主軸ながらも多連結や同時消しによる連鎖短縮を強く意識したタイプです。
4連鎖ダブル形からの「2ダブ3ダブ」移行は彼が生み出した非常にインパクトの大きい技術として有名です。
それまで致死連鎖の形態は「2連鎖マルチ」「5連鎖」「4連鎖ダブル」の3種類がメインでしたが、のしさんによって「致死量が送れさえすれば連鎖数などなんでもよい」という1つのスタイルが生まれました。
2連鎖マルチ、5連鎖、4W、連結4連鎖、2W3W、3W4連鎖、2W4連鎖、などなど、あらゆる消え方を駆使して致死連鎖を生み出します。
今ではずらしタワーを部分的に導入したりなど、他から吸収もしつつ進化を遂げています。

そんな型破りな彼のぷよは、型破りな彼の人格から生まれています。
うえんにさんのブログも紹介したので、彼のブログも紹介しておきます。
・splatoon - 位相幾何学と不完全情報空間の戯書 http://nosi-puyo.hatenadiary.jp/entry/2015/10/18/010522
・デスタワー攻略講座 ~世界編~ - 位相幾何学と不完全情報空間の戯書 http://nosi-puyo.hatenadiary.jp/entry/2016/03/11/003500

ちなみに彼もけっこうぷよ通うまい。
中盤戦でも致死量を送りたくなるのか、中盤戦のスケールのでかくなりがちで本線力に悩まされているようですが、リカバリーやセカンドなど咄嗟に連鎖ルートを見つけて生み出す技術は初代よろしくでやはり上手い。



もっと書こうと思ったんだけど、これ記事長すぎない?
だんだん雑になってきた自覚もあるのでいったんここらで切ります。続きがあるかはわかりません(たぶんない)。
ちなみに念のため言っておきますが、本文で好き放題言いましたが取り上げたプレイヤーについては許可を一切取っていません。すみませんでした。
更新日時:2018/06/20 18:43
(作成日時:2018/06/20 18:42)
カテゴリ
日記
コメント( 1 )
根崎
根崎
2018年6月20日 23時6分

初代ぷよは早打ちガンマンみたいな速度を追い求めたスタイルが熱くていいですよね。私はぷよm@sから初代の戦術知りました。
Bぷよの傑作選見てると、うえんにさんは連鎖もマルチもなんでも組めるし、カウンターもよく組んでますよね。戦術的にのしさん、電気イルカさん、TAKさん、雨宮さん、カルメルさん、あたりが個性的で好き
あと、らばーどさんの解説好き

第4回BぷよS級リーグもやって欲しいです!

コメントするにはログインが必要です
シェア