1641

【初代ぷよ】我流Bぷよメンタルコントロール術

by
cymk
cymk
自分がやってるのは方法論としては2つで
・プレイ環境を変えないこと
・試合中の苦しい時間をなるべく減らすこと

では具体的にどうやってそれをやるんじゃい! っていうことで、細かな手法としては、それぞれにいくつかあるので以下に説明



前者に関しては、
・スキン(音、絵の両方)を気分で変更しない
→私はデフォルトのまま変えてないが、長期に渡って同じスキンを使うなら別にそれでもよさそう
・Bぷよのウィンドウのサイズを変えない
→等倍表示からいじる気がない。変わってしまった場合はF1キーを押すと便利
・コントローラーを変えない
→buffaloのスーファミパッドを永遠に使ってるけど安物なのでけっこうヘタる。とはいえエレコムはカスなので必要経費として割り切ると良さそう
・モニターを変えない
→27インチのフルHDモニターでやってるが、画素ピッチが変わらなければどうでもいい。
・Bぷよのウィンドウ内にぷよ以外の余計な情報が入らないようにする
→他のウィンドウとかマウスカーソルとかが乗ってると画像認識が揺らぐのでどこかへ飛ばしておこう



後者の、苦しい時間を減らすことに関しては、
・負けた試合はさっさとギブアップする
→前に書いたギブアップ論についてはhttps://puyo-camp.jp/posts/69206 (宣伝)。のしチャレンジ(全消しvs70個で2/15)はまだ起こりうる範囲なので納得できるから回しに行くけど、1/15(2or4列目どっちかにゴミのある70個回し)はさくっと諦める
・タワーで、瞬間効率はいいけど後々に千切りが増える手を選ばない
→後々どうせ運ゲーになるのなら、若干勝率が悪いかも?(体感45%くらい)程度のデメリットを負っても、分かりやすく受けの広い手を選んだほうがよいまである。どうせ誰もそんなにタワー詰めてないからね
・組んでいて簡単な方を選ぶ
→単純な強さよりも思考が少ない方を選んでいるところがある。というか私の移行はだいたいその判断から来ている
・ミスを誘発する置き方をしない
→ネクスト判断を嫌ってる要因のひとつ。ゴミ捨てのとき、あまりに高くして横移動中に引っかかりそうなやつも意図的して避けてることがある
更新日時:2018/11/11 01:16
(作成日時:2018/11/11 01:16)
カテゴリ
上級者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア