3635

【ぷよスポAC】アーケードプレイ初心者の私が感じたおすすめポイントと気になったところ

by
せんじゅ
せんじゅ
どうも、弥生使いせんじゅです。



みなさん、ぷよスポAC(アーケード)版は

もうプレイされましたか?

今回は、アーケード初心者の私せんじゅ

実際にぷよスポACを触ってみての

おすすめポイント気になったところ

紹介したいと思います。



結論を言うと、

手軽に、そして気軽に遊べてけっこう楽しいです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ぷよスポACのおすすめポイント



おすすめポイントは以下の4点です。

・操作性が通ACと比べて良好

・プレイモードが3種類ある

・1クレのプレイ時間の長さが適度

・1P固定での戦いができる




1つづつ見ていきましょう。



・操作性が通ACと比べて良好


やはり1番はこれです。

ぷよぷよにはぷよスポACが出る前に、

すでにコンパイル開発の「ぷよぷよ通」アーケード版(以下通AC)が

稼働していることをご存知の方も多いと思います。

超上級者が熱い対戦を繰り広げた、名勝負の数々・・・。

歴史が長いゲーム機でもあります。

通ACで行われた年始の戦いは、

ぷよらーを熱狂の渦に巻き込みました。




↓年始のmomoken祭の感想記事はこちら
絶対王者momoken神話崩壊の日、そして始まる伝説vs伝説(momoken連戦祭感想)



私もそんな戦いに魅せられて、

通ACをプレイしたことはあります。

しかし、家庭用機をメインで使う私には、

通ACの操作の特殊性が壁となり

ぷよを思った位置に操作をすること自体、困難な有様でした。

思った位置にぷよが置けないストレスは相当なもので、

それだけでアーケードはやめようと思ったほどです。



その前例から、私は

ぷよスポACも操作は難しいのではないか?

と最初は思っていました。

しかし、実際はそこまでではなく、

慣れによって家庭用機と遜色ない程度には上達できるな

と思うくらい、操作はやりやすかったです。



とはいえ、

「慣れないとCPUにも負けるレベルの雑魚なんですぅ・・・。」

という方もいるかと思います。私もその1人です。

そんな方には、

ゲームパッドプレイを強くお勧めします。



このぷよスポAC、なんと!

USB接続できるコントローラーを使ってプレイができるのです。

私はロジクールのF310を使用しています。



移動操作はレバーやスティック派ではなく、

頑なな十字キー派なので

十字キーを押し込んだ感覚をつかみやすい

このパッドはお気に入りです。

パッドで家庭用機での操作感覚を得ることで、

普段と変わらないプレイが実現できました。



これは通ACにはない、大きなメリットの1つです。




・プレイモードが3種類ある


2つ目のおすすめポイントはこちらです。

プレイモードが、

1、制限時間6分のCPU勝ち抜き戦
2、店内対戦モード
3、全国対戦モード


と3種類あり、

「ぷよぷよの対人戦はちょっと・・・」

という方でもCPU戦ができるようになっています。



通ACでも、通常時はCPU勝ち抜き戦ができましたが、

仕様上、時間経過とともに自由落下の速度が上がるため

クリアするだけでも難易度がかなり高いものになっています。

操作に慣れていないならなおさらです。



ぷよスポACでは、家庭用機と同様、

自由落下の速度上昇はなく、

難易度もそれほど高くないので

実質的なとこぷよモードとしても使えます。



また、ぷよ友達がいないよぉ〜、という方でも

全国対戦モードを選択することによって

全国のぷよスポACをやっている方とも対戦ができます。




・1クレのプレイ時間が適度


ぷよスポACでは、ライフ制を採用しており、

1クレで2ライフが与えられます。(その日の初回プレイで3ライフ)

全国対戦モードでは1回負けるか、

3分のマッチング時間でマッチングが行われなかったか、

3連勝で1ライフ減ります。

CPU勝ち抜き戦では6分経過で1ライフ減ります。



この仕様上、私の実力では

1クレで体感15分超はプレイしていると思います。



私はゲーセンでは他に

チュウニズムという音ゲーもプレイします。

こちらは1クレのプレイ時間が約11〜2分くらいです。



これを考えるとチュウニズムより長く遊べて、お得なものとなっています。

かといって長すぎず、だれない、そんな程よい長さで遊べる長さです。

ぷよぷよというゲームシステム、ジャンルを考えても

ちょうど良いのかなと思います。




・1P固定での戦いができる


家庭用のぷよぷよを遊ぶ人には

「当たり前じゃない?」

と思うでしょう。



操作するプレイヤーが必ず1P(左側)になるこの仕様。

実は通ACでは当たり前ではなく、

2Pになると右側が自分のフィールドになるため、

1Pと見え方がかなり異なります。

そのため、通で連戦する際には

あらかじめ1P2Pを決めておく必要がありました。



しかし、ぷよスポACでは、

店内対戦、全国対戦問わず、

プレイヤーが操作する側が1P固定となっています。

これは家庭用機版を遊ぶ人が増えている現状、

取り掛かりやすくていいと思いました。




・その他所感

アーケードのボタンをぺしぺし叩くのが気持ち良かったり

周りの見ている人にドヤ顔できたり

ゲーム機からの音が気持ち良かったりなど

ゲームセンターでやることによる楽しさも間違いなくあります。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ぷよスポACの気になったところ



反対に気になった点は以下の3点です。

・全国対戦モードのライフの減り方

・操作ボタン設定変更がない

・アーケード独自の機能がない




一つづつ見ていきましょう。



・全国対戦モードのライフの減り方


ライフは前述の通り、

1回負けるか、マッチングせず3分経過で1つ減ります。

強ければ強いだけ、長くプレイできますが、

弱いと一瞬でライフが溶けるような仕様になっています。



初心者は試合回数が嫌でも少なくなってしまい、

回数を重ねることができないので、

上達のスピードも遅くなってしまうのではないかと思います。

かんぱにーさんの記事でも書かれていますが、

実力がないほど、プレイヤー側のコスパは悪いものになっていると感じます。

上記の記事にもあるように、

2セット先取にする、

または3試合確定でできるようにするなどの

工夫を運営にはお願いしたいところです。



また、3分経過でライフが減る仕様に関しても、

過疎の状況の時にマッチングできないことは十分起こり得るので

その時にプレイヤーに、ぷよぷよをやりたいと思わせる状況を

運営側が作ることも大事だと思います。



ゲームセンターに行ったところ、

「ちょっとやってみようか」という初心者も多くいるように感じたので、

よりやりやすいゲームになるといいと思いました。




・操作ボタン設定変更がない


これ、一番致命的です。

私は前述の通り、ゲームパッドでプレイをしています。

しかし、実は落とし穴がありました。



F310は海外仕様で作られたゲームパッドのため、

決定ボタンとキャンセルボタンの初期位置が入れ替わっています。

右にあるのがBボタンで、下にあるのがAボタンとなっているため、

必然的に回転のボタンも家庭用機の初期ボタン位置とは逆に割り振られます

メガドライブ版ぷよ通と同じ状況になるわけです。



これは、家庭用機で慣れ親しんだ私にとって、

このボタン設定を変更できないことは大きなデメリットとなります。

そのため、十字キー操作はゲームパッド、

回転操作はAC備え付けのボタンで行うという、

よくわからないプレイスタイルになっています。



家庭用機では操作を細かく変更することができたのに、

アーケードでついていないのは致命的です。



USBパッドをPCで使用する際には、

どのゲームも細かくボタン設定を変更できることが多いです。

プレイヤー各自持ってくるパッドも違い、

慣れ親しんだボタンの位置も違います。

それを考えると、USBパッドが使えるなら

ボタン設定変更ができるのは必須だと思います。




・アーケード独自の機能がない


これは、他の方も何名か記事にされていました。

家庭用機との差が無ければ、

現在の環境では家庭用機に軍配が上がります。



わざわざゲームセンターに赴き、

わざわざぷよぷよの筐体を選んでプレイする。

そこには、何かしらの違いが無ければ、

家庭用機で十分だとなってしまうでしょう。



今後に期待をしたいところです。

私は音ゲーやりに行くついででやるのでいいんですけれどね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで

ぷよスポACのおすすめポイントと気になったところを

並べてみました。



もちろん、今後の改善次第でより楽しく遊べるものになりますし、

何よりオフラインでのぷよ対戦は非常に面白いものなので、

公式がその場を提供してくれたことには感謝感激です。



通ACと比べると比較的とっつきやすいと思うので

ぜひ、みなさんも一度はプレイしてみてください!

ゲームセンターでのぷよぷよも楽しいですよ!!!



みんなもLet's ぷよぷよ!
更新日時:2019/05/02 01:12
(作成日時:2019/05/02 01:03)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア