3400

#ぷよらーアドカレ2024 開催案内&記事まとめ

by
さがわ
さがわ
☆前書き

突然ですが、みなさんはアドベントカレンダーという文化をご存知でしょうか?

>元々はクリスマスまでの日数をカウントダウンするために使われていたカレンダーで、
>12月1日からはじまり、25個ある「窓」を毎日1つずつ開けて中に入っている小さなお菓子やプレゼントを楽しむものです。
>このカレンダーにならい、インターネット上において定められたテーマに従い、
>参加者が持ち回りで自身のブログやサイトに記事を投稿する企画が多く実施されています。

※「Qiita Advent Calendar について」より引用 https://help.qiita.com/ja/articles/qiita-adcal-1

これのぷよぷよ版であるぷよらーアドカレ
「12/1~12/25まで1人1記事ずつ、ぷよぷよをテーマした記事をリレー投稿しよう!」
という企画を開催します!

過去ぷよらーアドカレは2015年,2016年の計2回開催されていました。

残念ながらぷよらーアドカレの過去のアーカイブは閉鎖されていますが、
25日分の枠に収まらなかった記事をまとめた「ぷよらーアドカレ並走部」のアーカイブが残っています。

ぷよらーアドカレ並走部 2016年度記事まとめ
http://sagawanity.seesaa.net/article/444584289.html

また参考までに、過去のぷよらーアドカレでは以下のような記事が投稿されていました。
・ぷよぷよをとことん楽しむライフワーク(ムナパパさん)
https://plaza.rakuten.co.jp/munapapa/diary/201612230000/?scid=we_blg_tw01
・100年後のS級プレーヤー(pluckさん)
https://ameblo.jp/puyotop/entry-11983270057.html
・美樹さやか概論Ⅰ(ばんきょうさん)
http://blog.livedoor.jp/bankyo_puyo/archives/2501482.html



☆参加方法
参加希望の方は以下のフォーマットにしたがって、本記事のコメント欄に連絡お願いします。

・ハンドルネーム ×××
・投稿希望日時  〇日(単日でも複数候補でもOK)
・記事名       □□□の△△△について(未定であれば未定と書いてください)

募集期間:
この記事が公開されてから、12/1~12/25の25枠が埋まるまで

記事の内容:
「ぷよぷよというコンテンツに1ミリでも関連性があれば何でもOK」とします。

ぷよぷよ通、フィーバー、ぷよぷよクエスト、ぷよぷよパズルポップ、
ガチ対戦、特殊ルール、キャラクター、大会、オフ会、思い出 などなど…

とにかく少しでもぷよぷよに関係あればなんでもOK!

本文中に「ぷよらーアドカレ2024の企画に参加している旨」と
「本記事(https://puyo-camp.jp/posts/185957)へのリンク」の記載をよろしくお願いします。

※ただし一般的な公序良俗に反すると思われる内容はご遠慮願います。

記事の投稿サイト:
ぷよぷよキャンプが望ましいですが、別の投稿サイトも使用可能です。

編集中の注意事項:
・事前にぷよぷよキャンプで記事を編集する際は
投稿一覧への掲載を「非公開」ではなく「下書き」の状態で更新して保存してください。

・ぷよぷよキャンプのページのみで記事を編集していると
ブラウザバックやリロードの拍子に編集データが保存されず紛失する可能性があります。

このサイト以外のアプリやソフトを用いて
テキストをバックアップすることを強く推奨します。


参加者の投稿方法:
担当になった参加者の方は、投稿日 当日の0:00~23:59の間に
#ぷよらーアドカレ2024 のハッシュタグをつけて
X(旧Twitter)に記事の投稿をお願いします。



☆アドベントカレンダー

12/1(日) 投稿者:しなしなまん 記事:先折GTR究極の1手 (~ばんきょうシステムのすゝめ~)
12/2(月) 投稿者:やみなひ 記事:様々な選択肢と可能性
12/3(火) 投稿者:ぬえ 記事:ぬえの自己紹介!
12/4(水) 投稿者:ゆうき 記事:おれの考えたさいきょうのゆうすぺ
12/5(木) 投稿者:ユイトン9さい 記事:ぷよぷよとテトリス、略してぷよぷよテトリス
12/6(金) 投稿者:Ryo-piη 記事:Ryo-piη旅日記、ついでに国体ブロック代表決定戦 ※ショート版はこちら
12/7(土) 投稿者:ピカチュウ 記事:忙しい人のためのぷよぷよ対戦の楽しみ方


12/8(日) 投稿者:めと 記事:【黒虎】ぷよぷよ次世代を育成したい
12/9(月) 投稿者:飛車ちゅう 記事:ぷよぷよを持ち歩こう!
12/10(火) 投稿者:coo 記事:未定(投稿保留中)
12/11(水) 投稿者:なしー 記事:なしー的ぷよぷよ実況、解説のマインド共有
12/12(木) 投稿者:ヨダソウマ 記事:♡ぷよぷよ簡単中盤講座♡
12/13(金) 投稿者:ペペペマン 記事:縦3を活用した連鎖尾構築について
12/14(土) 投稿者:うどん 記事:強い人から万が一の勝利をもぎ取るぷよぷよ


12/15(日) 投稿者:ちゃるめらー 記事:みんな自分の長所や大好きを、自信や芯をもって伸ばしてほしい
12/16(月) 投稿者:ぽかりす 記事:ぷよぷよを活用した人生ロンダリング
12/17(火) 投稿者:おとうふ 記事:役に立つことって何?ー仕事の本質ー
12/18(水) 投稿者:クサノアニマル 記事:観戦勢がおいうリーグに参加することを決めてからの練習と成果
12/19(木) 投稿者:あ〜ちゃん 記事:未定
12/20(金) 投稿者:scibean 記事:未定
12/21(土) 投稿者:いりみど 記事:催促・飽和・凝視


12/22(日) 投稿者:ムナパパ 記事:あれから8年・・・活動振り返り
12/23(月) 投稿者:BCD 記事:未定(1000万TAについて)
12/24(火) 投稿者:くきわかめゆっき
記事:プリンプタウンのおしゃれなお店とおしゃれコウベについて
12/25(水) 投稿者:machine322 記事:全ぷよらーに贈るぷよぷよキャンプ 傑作選



☆ぷよらーアドカレ並走部

参加ルール、方法:
#ぷよらーアドカレ2024並走部とは
「本募集に応募する勇気がなかった」
「本募集に応募しようとしていたが、枠が埋まってしまった」
という方向けに、自由に記事を投稿していただける並走企画です。

事前の参加申請は不要です。

12/1-12/25の期間中に記事が完成した方は
#ぷよらーアドカレ2024並走部 のハッシュタグをつけて、
X(旧Twitter)に記事の投稿をお願いします。

その他のルールはぷよらーアドカレ本部に準じます。


☆ぷよらーアドカレ並走部 アドベントカレンダー

12/1(日) 投稿者:ktr 記事:モチベーションの保ち方
12/1(日) 投稿者:のたこ 記事:対戦後のレート、奢る?奢らない?
12/1(日) 投稿者:ぐー 記事:"G"が最強!?!?!?ゴキブ理論!!!!!
12/2(月) 投稿者:redri 記事:不機嫌GTRのばんきょうシステムはいつでも2色置けるという話
12/2(月) 投稿者:ことみ 記事:初手ABACは3手目をみるとちょっとハッピー。
12/2(月) 投稿者:キバ 記事:ばんきょうシステムの構築に失敗した時のリカバリーについて
12/3(火) 投稿者:ららん 記事:ばんきょうシステムに関するpostまとめ
12/3(火) 投稿者:Shiyota 記事:Shiyota Logic_「Color Sort」について
12/4(水) 投稿者:コココ 記事:ぷよぷよ運営はじめました
12/5(木) 投稿者:ぬえ 記事:ばんきょうシステム、Shiyota Logicを用いて綺麗に組むための序盤手順を考察する
12/6(金) 投稿者:ktr 記事:ぷよぷよにおける「好調・不調」
12/7(土) 投稿者:THEモアイ 記事:童話「小さな森の小さな置きミス」
12/7(土) 投稿者:machine322 記事:初中級向け イバラのうち方
12/7(土) 投稿者:猫科 記事:いろんな趣味を見つけよう!
12/7(土) 投稿者:さがわ 
記事:これであなたもぷよキャン投稿デビュー!? ~文章力に自信がないあなたでも、文章力がありそうにごまかせるテクニック~
12/7(土) 投稿者:いーある 記事:本当にちぎったほうが良いやつ。


12/8(日) 投稿者:ばんくる 記事:先折りGTRの1手目どう置くか問題。
12/8(日) 投稿者:いーある 記事:イバラのコツ
12/9(月) 投稿者:とある 記事:2024年にぷよぷよ通ACを始めてみよう!
12/9(月) 投稿者:ららん 記事:子どもがぷよぷよ(ゲーム)をやるメリットって?
12/9(月) 投稿者:2F 記事:ぷよらー流行語大賞2024を決めよう!
12/10(火) 投稿者:2F 記事:すまん、自分の記事読み返して思い出とか語っていい?
12/11(水) 投稿者:machine322 記事:AIでぷよシミュ作ってみた
12/12(木) 投稿者:さがわ 記事:ぷよぷよ最強リーグの終焉と、僕のヒーローmomoken
12/13(金) 投稿者:のく 記事:のく 新規情報続出自己紹介!!!!
12/14(土) 投稿者:おくら 記事:ぷよぷよコミュニティにおけるハラスメントの防止のために


12/15(日) 投稿者:さがわ 記事:有名ぷよらー以外も自己紹介をしたっていい
12/15(日) 投稿者:きよら 記事:きよらの自己紹介
12/15(日) 投稿者:アーリル 記事:思い切って自己紹介を書いてみました
12/15(日) 投稿者:ごまもち 記事:モチベーションを維持する方法
12/16(月) 投稿者:taijix 記事:弱い?…それがどうした
12/16(月) 投稿者:ぐー 記事:佐賀国体で選手してきた
12/16(月) 投稿者:あきさめ 記事:ぷよらーの化石|あきさめ の自己紹介


☆ぷよらーアドカレ並走部 アドベントカレンダー(ヌリトオさん専用)

12/1(日) 投稿者:ヌリトオ 記事:運営記4 JAPANNEXT屋台村ぷよぷよeスポーツ大会の動画公開
12/2(月) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その2
12/3(火) 投稿者:ヌリトオ 記事:雑記18 ばんきょうシステムに言うところの3列4段目と連鎖尾の色の干渉について
12/4(水) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その3
12/5(木) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その4
12/6(金) 投稿者:ヌリトオ 記事:雑記19 初級者から見たゆうすぺについての一考察
12/7(土) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その5

12/8(日) 投稿者:ヌリトオ 記事:雑記20 ぷよらーのシンクロニシティ?
12/9(月) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その6
12/10(火) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その7
12/11(水) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その8
12/12(木) 投稿者:ヌリトオ 記事:運営記5 全くの初心者には、何をやらせるべきなのか
12/13(金) 投稿者:ヌリトオ 記事:雑記21 長期間文章を書き続けるための小細工について
12/14(土) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その9

12/15(日) 投稿者:ヌリトオ 記事:多重折りの形状を模索してみよう その10
12/16(月) 投稿者:ヌリトオ 記事:書籍から見る用語や戦術の歴史 その1
更新日時:2024/12/17 00:14
(作成日時:2024/11/25 13:58)
カテゴリ
日記
コメント( 54 )
54件のコメントを全て表示する
さがわ
さがわ
11月27日 22時48分

>Ryo-piηさん
参加ありがとうございます!
もちろん指定していただいた日時、空いておりますので参加可能です。
12/6(金)を確保しました、よろしくお願いします。

Ryo-piη
さがわ
さがわ
11月27日 22時49分

>飛車ちゅうさん
ラスト1枠、参加ありがとうございます!!
12/9(月)確保しました、当日はよろしくお願いします。

さがわ
さがわ
11月28日 0時28分

飛車ちゅうさんの応募を持って、25枠の参加者が埋まりましたので参加申請は締め切らせていただきます。
みなさま本当にありがとうございます!

参加者のみなさまは、今いちど 本文中の
・記事の内容
・参加者の投稿方法
部分を確認していただき、
記事の作成、及び当日の投稿をよろしくお願いします。

めと
コメントするにはログインが必要です
シェア